2016年06月10日
M4パトリオットHC用オフセットジョイント
東京マルイのハイサイクルシリーズはサバイバルゲーマーに大人気! 中でもM4系の人気は高いですが、新製品のM4パトリオットHCも大人気ですね(^^)
プラスチクックパーツを多用していながらコンパクトサイズのおかげで充分な剛性を確保。 軽くて取り回しが良くてアフターパーツや装備類も充実しています。

一番の特徴はストックが無い事なんですが、そこを敢えて付けたくなるのが人情というもの。。。
そんな訳でストックジョイントを作ってしまいました(^^; 東京マルイのスタンダードM4シリーズ用ストックパイプが取り付けられます(^^)
もちろんただのストックジョイントではありませんよ。 通常のM4シリーズに比べて21.5㎜低い位置にストックを取り付けられるんです!!
ベテランゲーマーさんならお分かりと思いますが、M4シリーズの場合、ストックの取り付け位置を下げられるのは凄く便利なんです!
東京マルイ M4パトリオットHC用
オフセットジョイント¥6200(税別)
銃身軸線と照準線との距離をパララックスと呼びますが、パララックスが大きいほど距離の違いによる着弾のズレが大きくなります。 なので、ダットサイトやスコープはなるべく低くマウントするのが良いのです。

しかし、M4シリーズの場合は低くマウントしすぎるとストックが邪魔で狙えなくなってしまいます。。。 ならば、ストックの取り付け位置を下にずらせば良いのですが、次世代M4ではリコイルを発生させる為のウエイトが入っているから無理ですし、従来のスタンダードM4シリーズもストック取り付け基部の突起を切る必要がありました。 ところがM4パトリオットHCなら初めからストック取り付け基部の突起がカットされていますからストックの位置を下にずらすには好都合なんですよね(^^)v

たかが21.5㎜と言うなかれ! レシーバーのトッップレイルにダットサイトを直付けしても、フルフェイスゴーグル着用状態で無理なく狙えるようになるんです! コレって凄くないですか?

実はコレ、サバゲだけでなくシューティング用としても良いんですよね(^^) シューティングでは5m程度の超近距離で撃つ事が多いですからパララックスの問題は重要です。 また、タイムを競うので銃は軽くて振り回しやすい方が良いのです。 更に、シューティングではセミオートで撃ちますので、セミオートでのレスポンスが良いハイサイクルが向いています。 おまけにマガジンキャッチもワイドな物が付いていますから素早いリロードもできますし、、、M4パトリオットHCってもしかしてシューティング用?って思っちゃうくらいカスタムベースに最適なんです(^^)v
カスタムパーツならフリーダム•アート http://www.gun-freedom-art.com/
プラスチクックパーツを多用していながらコンパクトサイズのおかげで充分な剛性を確保。 軽くて取り回しが良くてアフターパーツや装備類も充実しています。


そんな訳でストックジョイントを作ってしまいました(^^; 東京マルイのスタンダードM4シリーズ用ストックパイプが取り付けられます(^^)
もちろんただのストックジョイントではありませんよ。 通常のM4シリーズに比べて21.5㎜低い位置にストックを取り付けられるんです!!
ベテランゲーマーさんならお分かりと思いますが、M4シリーズの場合、ストックの取り付け位置を下げられるのは凄く便利なんです!
東京マルイ M4パトリオットHC用
オフセットジョイント¥6200(税別)
銃身軸線と照準線との距離をパララックスと呼びますが、パララックスが大きいほど距離の違いによる着弾のズレが大きくなります。 なので、ダットサイトやスコープはなるべく低くマウントするのが良いのです。

しかし、M4シリーズの場合は低くマウントしすぎるとストックが邪魔で狙えなくなってしまいます。。。 ならば、ストックの取り付け位置を下にずらせば良いのですが、次世代M4ではリコイルを発生させる為のウエイトが入っているから無理ですし、従来のスタンダードM4シリーズもストック取り付け基部の突起を切る必要がありました。 ところがM4パトリオットHCなら初めからストック取り付け基部の突起がカットされていますからストックの位置を下にずらすには好都合なんですよね(^^)v

たかが21.5㎜と言うなかれ! レシーバーのトッップレイルにダットサイトを直付けしても、フルフェイスゴーグル着用状態で無理なく狙えるようになるんです! コレって凄くないですか?

実はコレ、サバゲだけでなくシューティング用としても良いんですよね(^^) シューティングでは5m程度の超近距離で撃つ事が多いですからパララックスの問題は重要です。 また、タイムを競うので銃は軽くて振り回しやすい方が良いのです。 更に、シューティングではセミオートで撃ちますので、セミオートでのレスポンスが良いハイサイクルが向いています。 おまけにマガジンキャッチもワイドな物が付いていますから素早いリロードもできますし、、、M4パトリオットHCってもしかしてシューティング用?って思っちゃうくらいカスタムベースに最適なんです(^^)v
カスタムパーツならフリーダム•アート http://www.gun-freedom-art.com/
Posted by フリーダムアート at
19:30
│東京マルイ M4シリーズ
2016年06月09日
ハンドガードアダプターB

東京マルイAA12用
ハンドガードアダプターB¥2300(税別)
東京マルイの新機軸!電動ショットガンAA12ですが、「拡張性が低い」とか「のっぺりしたデザインがカッコ悪い」と思ったのは私だけではないハズ。 何とかしようといろいろ考えたのですが正攻法では無理と悟りました(^^;
そんな訳で、ストックを大胆に切断してM4用のハンドガードを取り付ける事を思いついたのです。


本体からストックを外して一刀両断!

フロントサイトやガスパイプ等は使用しないので外してしまいます。

アダプターを付けたハンドガードをアウターバレルに差し込んで、ハンドガードのネジで締め上げ固定します。
ちなみに、このパーツは上級者向け工作素材です。 取り付けには銃本体の加工が必要です。 自己責任で取り付けてください。 また、海外製のハンドガードは寸法がばらついている場合があり、取り付けに加工が必要な場合も考えられますので予めご了承ください。

カスタムパーツならフリーダム•アート http://www.gun-freedom-art.com/
Posted by フリーダムアート at
19:30
│東京マルイ AA12
2016年06月08日
ハンドガードアダプターA

東京マルイAA12用
ハンドガードアダプターA¥2400(税別)
東京マルイの新機軸!電動ショットガンAA12ですが、「拡張性が低い」とか「のっぺりしたデザインがカッコ悪い」と思ったのは私だけではないハズ。 何とかしようといろいろ考えたのですが正攻法では無理と悟りました(^^;
そんな訳で、ストックを大胆に切断してM4用のハンドガードを取り付ける事を思いついたのです。


本体からストックを外して一刀両断!

フロントサイトやガスパイプ等は使用しないので外してしまいます。

アダプターを付けたハンドガードをアウターバレルに差し込んで、ハンドガードのネジで締め上げ固定します。
ちなみに、このパーツは上級者向け工作素材です。 取り付けには銃本体の加工が必要です。 自己責任で取り付けてください。 また、海外製のハンドガードは寸法がばらついている場合があり、取り付けに加工が必要な場合も考えられますので予めご了承ください。

カスタムパーツならフリーダム•アート http://www.gun-freedom-art.com/
Posted by フリーダムアート at
19:39
│東京マルイ AA12