2023年03月23日

マルシンP210用 フラッシュFサイト



周囲の光を集めて光る!電池要らずのスグレモノ! 周囲の光を集めて光る集光アクリルを採用し、素早いサイティングを可能にします(^^)
ボディーは丈夫な亜鉛ダイキャスト製ですよ〜!



マルシン SIG P210用
フラッシュFサイト

レッド、グリーン、イエロー 各¥2640(税込)




カスタムパーツならフリーダムアート https://www.gun-freedom-art.net   

Posted by フリーダムアート at 09:58マルシン SIG P210

2022年12月22日

M1911アキュコンプA

上級者向け 組込には若干の調整や加工が必要です。



東京マルイ フォリッジウォーリア・ストライクウォーリア用
M1911アキュコンプA

¥34100(税込)初回生産24セット
八年ぶりにシングルスタックガバ用のアキュコンプを発売致します! 外部ソース化を前提にするならハイキャパよりもシングルスタックの方がグリップが薄くて握りやすく、銃自体を軽量に仕上げる事ができます。 

樹脂製ですが、フレームから左右にウイングを立ち上げてアルミプレス製のマウントベースを抱き抱えるように固定しています。 なので、今や一般的になった軽量な小型ダットサイト程度なら銃をブンブン振り回しても充分な剛性があります(^^)v

コンペセイターも軽量な樹脂製で、付属のロングインナーバレルの先端をしっかり固定して高い命中精度を確保します。

ストライクウォーリアで組上げるとこんな↓感じになります。 

実は、もともとM1911アキュコンプAはストライクウォーリア用で、ハイキャパ4.3のスライドも使えますよというスタンスだったのですが、リコリコのおかげでストライクウォーリアの市場在庫が消滅してしまった為にフォリッジウォーリア・ストライクウォーリア用として発売することになったのでした(^^;



フレームから立ち上げたウイングにはサムレストにする為の突起があり、腕をぴんと伸ばすフォームにも腕を曲げて構えるフォームにも対応しています。

マウントベースの取り付け位置は前後2パターンを選べます。
取付け位置を前にするとダットサイトを載せた時の重量バランスを前方に持ってこれます。

取付け位置を後にすると、腕を曲げて構えるフォームの場合、サムレストに乗せたサポートハンドの親指がスライドに触れるのを防ぎます。

ダットサイトは、東京マルイのマイクロプロサイト、ノーベルアームズのシュアーヒットマスター、東京スコープのXT-6を付属のネジで取付けることが出来ます。




シングルスタックガバ用ですが、レースホルスターとしては最も入手しやすいハイキャパ用が使えるようにトリガーガードの形状・寸法はハイキャパと同じにしています。 また、20mmのアクセサリーレールを備えているので、タクティカルライト等の装着が可能です、


フレームのネジ部分は、真鍮製のインサートナットを鋳込んでいます。


ハウジングピンが入る部分は肉盛りして強度アップしています。(とは言え所詮樹脂製ですから、ハンマースプリングを強化したり、高圧で作動させたりしないでください) ちなみに、ハウジングピンは長い物が付属します。


グリップは、パックマイヤー等の矢印部分のRが大きいものは取付けられます。 

Rが無い物や、Rが小さい物は取り付けられません。

東京マルイ純正グリップを取付ける場合は、まずウエイトを外します。

東京マルイ純正グリップはRが小さいので、棒ヤスリ等で矢印部分を削ってRを大きく調整します。


ストライクウォーリアの場合は、フロントサイトをニッパー等で切取ります。



※この商品は当社ネットショップと下記の特約店のみのお取り扱いと成ります。 あしからずご了承ください。

ケイホビー TEL 049-247-2020
Web Shop GWA http://gwa2002.net/
上越コレクターズ TEL 025-520-6811
PAW WORKS TEL 0834-34-3779
アームズマガジンショップ TEL 046-297-7440
モケイパドック TEL 047-450-6655
射撃処 上矢 岡山店 Email : okayama☆shagekidocoro-kamiya.com(☆を@に変更して下さい)
シューティングレンジ TARGET-1 TEL 03-3525-4284
フォレッジグリーンときがわ TEL 0493-81-7244
ホビーショップ キットボーイ TEL 0277-76-2992 
GUNSHOP BURST TEL 024-983-0455
加古川CQBフィールド TEL080-8533-3373
toy&zakka mimiy  TEL073-482-0462
SIDEWINDER MKS TEL 0537-35-5555
BaseEXCHANGE TEL.0564-24-1236


オプションパーツのご紹介

① ストレートトリガー
各色¥4180(税込)


単にカラフルなだけのトリガーでは有りません。 横から見るとストレートな形状ですが、指が掛かる部分はカーブを描き、更に細かい溝が刻まれています。 スピードシューティングに於ける素早い連射を容易にする為、トリガーフィーリングに徹底的にこだわった結果辿り着いた形状です。
 
② サムガードA
ブラック¥4620(税込) シルバー¥5280(税込)

銃を構えた時に右手の親指がスライドに触れてしまうと作動不良の原因になります。 サムガードは親指がスライドに触れるのを防ぎ、作動不良を予防します。

③ 樹脂ラッガー2
¥4180(税込)
ハイキャパ4.3、デザートウォーリア、フォレッジウォーリア用の軽量な樹脂製スライドラッカーです。 ベース部分はスライド上面と殆ど同じ高さになるよう薄く作られており、それに対応して固定用のネジもステンレス製の専用品が付属します。


④ DNラッガー
各色¥4180(税別)

ファイアリングピンストップを外して替わりに取り付ける方式ですので、スライドにかかる負荷を最小限にしつつガッチリ固定できます(^^) もちろん、レーバーは左右どちら側にも取り付けられます。

ハイキャパ4.3 軽量樹脂プラグ
¥1760(税込)
純正のリコイルプラグは10.5gですが、軽量樹脂プラグは2.0gです。 重量1/5以下で、しかも自己潤滑性のあるジュラコン製で滑りが良く、スライドの動きが滑らかになりますよ~(^^)

ライトハンマーSP
¥660(税込)
外部ソース仕様専用の、純正品より弱いスプリングです。 トリガープルが軽くなり、スライドの後退スピードもアップします! 

アリ溝のフタ
¥330(税込)
ハイキャパ5.1やハイキャパ4.3で、フロントサイトを外した際にアリ溝を埋めるための樹脂製の蓋です。


ストライクウォーリア用 軽量樹脂ブリーチ
¥5170(税込)
純正ブリーチ(ピストン)は亜鉛ダイキャスト製で重量は40g。 しかし軽量樹脂ブリーチは驚きの9gです! 軽量化によって、発射サイクルが速くなり、反動も軽くなり、燃費も向上します!

ストライクウォーリア用 軽量樹脂プラグ
¥1650(税込)
究極のレスポンス向上を目指して軽量で滑りの良いジュラコン製のリコイルプラグを製作しました。 純正品の1/6の重さです!

カスタムパーツならフリーダムアート https://www.gun-freedom-art.net  


2022年12月15日

ロングバレル&SAアダプター



 かつて、電動ハンドガンはセミオート時のレスポンスの悪さから、寒くてガスブロが使えない冬場の代用品というイメージでした。 しかし、リポバッテリーの普及により状況は一変! 容量が多くパンチの有るリポバッテリーを使えばセミオート時のレスポンスは改善され普通に使えるように成ります。 それどころか、ガスガンと違って暑さ寒さに関係無く安定した性能を発揮しますし、ガス代が掛かりませんからお財布にもやさしい(^^) ブローバックしないので迫力はありませんが、逆に反動は皆無ですから「狙って当てる」という銃本来の目的から言えばガスブロよりも優れています。

東京マルイ 電動HK45用 
ロングバレル&SAアダプター

マニアックシリーズ ¥5800(税別)
 命中精度重視ならφ6.1mm程度のルーズバレルが有利ですが、電動ハンドガンの場合はインナーバレルが完全固定されていてパワーも外気温の影響を受ける事なく安定していて最初から充分な命中精度を備えています。 
 しかし残念なのがパワー不足。 なので、電動ハンドガンの場合は内径をφ6.03mmまで絞り、全長を伸ばして飛距離をの伸ばすのが良いですね(^^)
ロングバレル&SAアダプターに付属のロングバレルは、純正品より31mm長い146mmです!  メカボックスに負担を掛けずに初速を上げ飛距離を伸ばせます! 

↑ノーマルでは初速69m/s程度です。 計測は東京マルイの0.2gプラ弾を使用。  気温は20度、湿度は29%でした。

↑ロングバレル&SAアダプターを組込むと74m/sくらいまで上がりました(^^)v
メカボックスに負担をかけずに約5m/sの初速アップです!


テフロンメッキを施して更なる命中精度向上を追求! しかも、HOP窓を大きくしましたので、HOPの掛かりも良くなっていますよ〜(^O^)/
 

SAアダプターは逆ネジM14で、ほとんどのサイレンサーに対応します。 
(注)最近の東京マルイ製品はISO規格ではなく東京マルイ独自規格で作られており、一部のサイレンサーやフラッシュハイダーは取り付けられない場合があります。
 


取付けは銃口部分に接着します。 接着部分の汚れや脂分を取り除いた上で強力な接着剤で接着してください。


カスタムパーツならフリーダム・アート http://www.gun-freedom-art.net
<  
タグ :HK45


Posted by フリーダムアート at 08:52電動HK45

2022年11月28日

東京マルイMP7A1ガスブローバック用 樹脂ボルトset

一昔前は、レースガンと言えばハンドガンというイメージでしたが、最近は長物で競技に参加するガチ勢が増えてきました。 レースガンに最適なのは電動ガンですが、それでもガスブローバック長物にこだわるツワモノも居ます。 その多くは東京マルイのM4A1 MWSや、KJ Worksのホークアイをベースにカスタムしていますが、私は東京マルイのMP7A1ガスブローバックが最適と考えています。 ①本体価格の安さ ①銃本体やスペアマガジンの入手のし易さ ③壊れた時の修理用パーツの入手し易さ 以上3点が主な理由です。 



そこで、まず最初にリコイル低減と発射サイクル向上のために軽量な樹脂ボルトを製作しました(^^)
※軽量化を最優先に樹脂で製作しましたので、金属製の純正ボルトと比べると耐久性が低いです。 マガジンを温めすぎるとガス圧が上がりすぎて破損の原因になりますのでご注意ください。



東京マルイ MP7A1ガスブローバック用
樹脂ボルトset

¥10780(税込)  ご注文はコチラ
リコイルが低減し、発射サイクルがアップします(^^)v
軽量な樹脂製で、重量は金属製の純正ボルトの約1/6です!


めちゃめちゃ軽いので純正のリコイルスプリングでは強すぎます。 そこで、専用のリコイルスプリングもセットにしました。



水色矢印の部分にはナットをインサート成形していますが、赤矢印部分はスペースの関係でナットをインサートできません。 なので、ネジの締め過ぎにはご注意ください。 ネジの緩み止めにはタミヤのネジロックをお勧めします。




※この商品は当社ネットショップと下記の特約店のみのお取り扱いと成ります。 

ケイホビー TEL 049-247-2020
Web Shop GWA http://gwa2002.net/
上越コレクターズ TEL 025-520-6811
PAW WORKS TEL 0834-34-3779
アームズマガジンショップ TEL 046-297-7440
モケイパドック TEL 047-450-6655
射撃処 上矢 岡山店 Email : okayama☆shagekidocoro-kamiya.com(☆を@に変更して下さい)
シューティングレンジ TARGET-1 TEL 03-3525-4284
フォレッジグリーンときがわ TEL 0493-81-7244
ホビーショップ キットボーイ TEL 0277-76-2992 
GUNSHOP BURST TEL 024-983-0455
加古川CQBフィールド TEL080-8533-3373
toy&zakka mimiy  TEL073-482-0462
SIDEWINDER MKS TEL 0537-35-5555
BaseEXCHANGE TEL.0564-24-1236


カスタムパーツならフリーダムアート https://www.gun-freedom-art.net  

Posted by フリーダムアート at 12:00特約店限定パーツマルイMP7A1ガスブローバック

2022年11月24日

G17Gen4用 ハイサイクルSP

東京マルイの G17 Gen4 は大人気ですね(^^)
G19ゆずりの大口径エンジンを搭載しているので、ガッツンガッツン力強く鋭いリコイルが快感です! 大型化されたマガジンキャッチは操作しやすく、しかも左右差し替えが出来ます。 バックストラップ交換式で好みの形状・サイズを選べます。
そんな G17Gen4 の作動スピードをアップしてハイサイクル化します!

東京マルイ G17Gen4用
ハイサイクルSP

¥1650(税込)  ご注文はコチラ
リコイルSPショートを強化することで作動スピードをアップしてハイサイクル化します!  さらスライド後退時の衝撃を和らげてスライドの負担を軽減します(^^)v

ハイサイクル化すると、シリンダーの後退不足による給弾不良が起きるのでシリンダーSPも太く短い物に交換します。

※スライドの閉鎖スピードがアップするので、HOPパッキンに送られたBB弾がノズルに突き出されて弾ポロする事があります。
HOPパッキンはファイヤフライの「うましか」がお勧めです。











カスタムパーツならフリーダムアート https://www.gun-freedom-art.net
  


Posted by フリーダムアート at 17:33東京マルイ グロック シリーズ

2022年11月24日

G19Gen4用 ハイサイクルSP

なぜか最近、ハンドガン戦が盛り上がっているそうです。 サバゲ用に電動ガンをカスタムする人は多いですが、ハンドガン戦ではハンドガンがメインウエポンですからカスタムしてみるのも良いかと(^^)



スライドの作動ストロークを短縮してハイサイクル化! 高速連射が可能になります!!

東京マルイ G19Gen4用
ハイサイクルSP

¥1650(税込)  ご注文はコチラ
スペーサーやクッションを入れてショートストローク化するのが一般的ですが、リコイルSPショートの強化でショートストローク化すればスライド後退時の衝撃を和らげ、スライドの負担を軽減します。 更に、スライドの前進スピードをアップ! ハイサイクル化します(^^)v



ショートストローク化すると、シリンダーの後退不足による給弾不良が起きるのでシリンダーSPを太く短い物に交換。

※スライドの閉鎖スピードがアップするので、HOPパッキンに送られたBB弾がノズルに突き出されて弾ポロする事があります。
HOPパッキンはファイヤフライの「うましか」がお勧めです。









カスタムパーツならフリーダムアート https://www.gun-freedom-art.net
  


Posted by フリーダムアート at 17:33東京マルイ グロック シリーズ

2022年08月30日

サイドシェルホルダー

各種ショットガン用
サイドシェルホルダー
 ¥4378(税込)



ショットガンの側面に両面テープで貼付けるタイプのシェルホルダーです。 射撃姿勢を大きく崩す事無くリロードが可能に成ります。 また、既存のシェルホルダーと違ってシェルをホールドするループがゴムバンドです。 シェルが入っていなければペッタンコになりますのでガンケースに収納する際、邪魔になりません(^^)v

 

今回は敢えて4連にしましたので、ベネリM4タイプのショットガンでもコッキングの邪魔に成りません!




ショットシェルを使用するタイプのショットガンには幅広く対応します。 (実銃にも使用できます。)








カスタムパーツならフリーダムアート https://www.gun-freedom-art.net  
タグ :M870M1100KSG


2022年08月15日

G17レースガンTG



シューティングマッチには箱出しノーマル銃でも参加できますが、勝とうと思ったら競技専用銃(レースガン)が有利です。 自分でレースガンが作れれば自分にとって最適なセティングが出来ますし、故障した時の対処もできるので良いのですが、”使えるレースガン”を作れるようになるにはお金も時間も掛かります。 レースガン作りは楽しいのですが、誰もが工作好きな訳ではありませんし、「銃をいじっている暇があったら練習したい!」という方も少なくありません。 そこで、ガチで競技に取り組んでいる方へ向けて日本一を狙えるレースガンをご用意しました(^^)v



G17レースガンTG
¥91000(税込) ご注文はコチラ
トップシューターのレースガン造りで得たノウハウを惜しみなく投入! G17レースガンTGの為に製作した次世代アキュコンプTGとショートストロークトリガーを装備したトップグレードのレースガンです。 



東京マルイG17Gen3をベースに、アサルトフレームH3、次世代アキュコンプTG、軽量樹脂ブリーチ樹脂ラッガー、ショートストロークTg、プレス製トリガーバー、ピストンカップ、ファイアフライ製ベアリング付きR-SPガイドを装備。 ハンドガンケース付き。
トリガープルは軽く、ストロークは短く、命中精度は高く、リコイルは少なく作動レスポンスが良い、日本一を狙える仕上がりになっています。
ただし、付属のマガジンはリキッドチャージ仕様の純正品ですが、外部ソース(3.5気圧)の使用を前提にセッティングしていますので、別途外部ソースマガジンをご用意ください。

次世代アキュコンプTGは、命中精度重視のNON-HOP仕様。 スライドの作動スピードをアップする為にショートリコイルしないストレートブローバック。  チャンバーもアウターバレルもフロントシャーシもアルミ削り出しです。 チャンバーをフロントシャーシにガッチリ固定することでインナーバレルを固定。 高い命中精度を実現しています。

コンペセイターはPOM製で、ポートをスチール製スリーブで塞ぐ構造になっているので、リアルな形状でありながら発射音を抑えてターゲットへの着弾音を聞き取りやすくしています。

リコイルスプリング&ガイドはファイアフライ製。 2種類のスプリングが使われていて、根元の強いスプリングがスライド後退時のショックを和らげ、スライドの閉鎖スピードもアップさせます。 



トリガーはコンプリートモデル専用品で、軽量な樹脂製。 超ショートストロークを実現しています。(組込には調整が必要なので単品販売は致しません)  

 

最近のG17はトリガーバーがダイキャスト製になっています。 変形しにくい点は良いのですが、沢山撃つ人だとシアーを押す突起(矢印部分)が欠けてしまう事があります。 そこで、敢えて旧型の鉄板プレス製トリガーバーを採用しています。

普通の人は関係ありませんが、沢山撃つ人は純正ピストンヘッドがすり減って低圧で作動不良を起こすようになります。 そこで、ピストンヘッドはファイヤフライのロケットバルブ用を採用しています。 独特な構造で、寿命が長く、高いシール性能と低い作動抵抗を実現した優れモノです。


リコイルを軽くし、燃費を向上させ、スライドの作動スピードを速くする為に軽量な樹脂ブリーチを採用しています。 純正品49gに対して1/4以下の11gです(^^)v


アルミ製のマウントベースには、東京スコープのXT6、ノーベルアームズのシュアーヒット マスター、シュアーヒットMRS、COMBAT T1(エイムポイントアダプター必要)などを搭載できます。 



いかがでしょうか? 高価なカスタムガンですが、試行策をを重ねながら自分で組み上げるよりは遥かに安上がりだと思います。 銃イジリより練習に集中したい方にはお勧めです(^^)


カスタムパーツならフリーダムアート https://www.gun-freedom-art.net  


2022年07月12日

ストライクウオーリア用 アキュバレルセット



この度、東京マルイ ストライクウォーリア用のアキュバレルセットを、価格据え置き・200セット限定で復刻する事に致しました!


東京マルイ ストライクウォーリア用
アキュバレルセット

¥3850(税込)
攻撃的なフォルムで人気のストライクウォーリアですが、残念ながらインナーバレルの長さがデトニクスと同じなので飛距離がイマイチ物足りない。。。


そこで、インナーバレルを25ミリ延長し、内径もφ6.03に絞って飛距離を延長!!
更に、インナーバレルの先端をコンペセイターで固定する事で命中精度を高めました(^^)v


テフロンメッキは施されていませんが、命中精度に影響するHOPパッキン取付部は丁寧にバフ研磨しています。






カスタムパーツならフリーダムアート https://www.gun-freedom-art.net  


2022年06月24日

ハイキャパE用 M11アダプター



東京マルイ ハイキャパE用
M11アダプター

¥2640(税込)
最近はトレーサーを付ける人が増えていますね。 小型トレーサーは取付け部が正ネジM11になっている物も多く、正ネジM11のサイレンサーアダプターも欲しいという声を頂いておりました。
そこで、ステンレス削り出しの正ネジM11アダプターを作ってみました。

取付けはローレット部分を純正マズルブロックの銃口部分にプラハンマー等で叩き込みます。 銃本体の製造時期によっては緩い個体もあるようなので、緩い場合はローレット部分にセメダイン スーパーX2やエポキシ系接着剤を塗ってから組み付けてください。



別売りのロングタイトバレル2との併用をお勧めします。



東京マルイ ハイキャパE用
ロングタイトバレル2

¥3575(税別)
内径をφ6.03mmまで絞り、純正品より24mm長い146mmまで延長して飛距離をアップ!! HOP窓を大型化してHOPの掛かりが良くなっています。
銃口ギリギリのピッタリサイズですが、もちろんこの状態でトレーサーを付けられます(^^)v



カスタムパーツならフリーダムアート https://www.gun-freedom-art.net   


Posted by フリーダムアート at 12:00電動ハイキャパ電動ガン用パーツ

2022年06月13日

東京マルイSAA用 アキュバレル




東京マルイのSAAは、ガスもバッテリーも不要のエアコキでロマンあふれるカート式! 10歳以上用なのでパワーは弱いものの近距離での命中精度は(カート式リボルバーとしては)驚異的!! 間違いなくSAAエアガンの傑作です!!! さすがマルイさんですね(^^)


東京マルイ SAA用
アキュバレル

¥3300(税込)
すごく良く出来ているんだけど、もうちょっと飛んでくれたら。。。と思ったのは私だけではないはず。 どうやら構造上スプリングを強化するのは無理そうなので、インナーバレルの内径を絞って長くするのが無難かなと。
って事で作ってみましたアキュバレル(^^)



純正バレルはアルミとプラのハイブリッド構造です。 内径はφ6.08mmくらいでしょうか? 長さはプラ製のチャンバー部分まで含めて85mmです。 
一方、アキュバレルは内径φ6.03mmで全長100mmです。(これ以上伸ばすと逆に初速が下がってしまうのです)  インナーバレルに継ぎ目があるのは命中精度的にヨロシクないので真鍮製の一本モノです(^^)v 



HOP窓が大きくHOPの掛かりが良くなっています。 ちなみに、バフを使って1本づつ丁寧にバリ取り研磨しています(^^)v


さて、気になる初速ですがノーマルでは平均41.8m/s 気温24度 湿度65% 本体付属の鉛色の0.12gBB弾を使用。 銃本体とカートリッジは新品を使用しました。


アキュバレルを装着すると平均47.9m/sでした(^^)v 気温24度 湿度65% 本体付属の鉛色の0.12gBB弾を使用。 銃本体とカートリッジは新品を使用しました。

※使用するBB弾の種類、銃雨本体やカートリッジの状態等で結果に違いが出ると思いますので、あくまで参考値という事でご理解ください。

カスタムパーツならフリーダムアート https://www.gun-freedom-art.net  
タグ :SAA


Posted by フリーダムアート at 14:12東京マルイ SAA

2022年05月27日

東京マルイ DE50AE用 カービンキットR



東京マルイ デザートイーグル 50AE GBB用
カービンキットR
  ¥22000(税込)
 ご注文はコチラ



東京マルイ最大の重量級ハンドガンであるデザートイーグル 50AEをカービン化! 今回はフレーム後部を20mmレールにする事で、各種折り畳みストックを装着できます(^^)v




構えた時に目線がリアサイトの高さになるようにストックを斜めに付けています。




取付けるストックにもよりますが、畳んだ状態でも使えます。




グリップ下部には、マガジンを取り出しやすいように窪みをつけました。 




フレーム前部には20mmレールを装備。 タクティカルライトやフォアグリップなどを取付けられます。


ライトニングホークにも付けられます(^O^)/



カスタムパーツならフリーダムアート https://www.gun-freedom-art.net
  


Posted by フリーダムアート at 12:00東京マルイ デザートイーグル

2022年05月23日

東京マルイLCP2用 タクティカルスライド



この商品はフジカンパニーさまとのコラボ商品になります。 小売店さまにおかれましてはフジカンパニーさまにご注文ください。
当社オンラインショップでも販売してますよ〜(^O^)/




東京マルイLCP2用
タクティカルスライド

¥11000(税込)

東京マルイのLCP2は小型ながら良く当たると評判です。 来週にはロングマガジンも発売されますし、LCP2の戦闘力をアップするカスタムスライドを作ってみました。 ゴム型成形のポリウレタン製ですが、工業試作用の材料と手法で作られており、成形後の収縮は無く強度はABS樹脂相当です。 ネジ部には真鍮製のナットを鋳込んでいます。

LCP2最大の特徴であるコンパクトさを損なわないように、オリジナルのデザインをなるべく崩さず機能UPしています(^^)v

フロントサイトとリアサイトは狙いやすいように大型化! 矢印部分の窪みを白くペイントすれば更に狙いやすくなります。 
しかも、リアサイトは衣服に引っかからないウィルソンタイプにしてみました。 

LCP2は固定HOPですが、イモネジによる可変HOP化が可能です! BB弾の重さに合わせて適正なHOPを掛けられます。


スライド上部のリブには東京マルイのマイクロプロサイトを、マズルは逆ねじM14なので各種サイレンサーやトレーサーを取付けられます。


来週にはロングマガジンが発売されますし、インドアゲームでなら充分戦えますよ〜(^O^)/



カスタムパーツならフリーダムアート https://www.gun-freedom-art.net   

Posted by フリーダムアート at 12:08東京マルイ LCP

2022年04月29日

マルイG19Gen4用 アサルトフレームHCアングルDX

フレームにねじ止めされたフロントブロックでインナーバレル先端を固定、付属のインナーバレルは命中精度重視の内径φ6.1でHOP窓は大きくテフロンメッキ仕上げ! 高い命中精度を実現します!



東京マルイG19Gen4用
アサルトフレームHCアングルDX

¥26400(税込)


かつてはM1911系(ハイキャパとか)の人気が圧倒的でしたが、近年ではグロック愛用者が増えています。 グロックの魅力は何といっても、グリップセフティーやサムセフティーが無くトリガーを引けば弾が出るという操作のシンプルさでしょう。 M1911系のガンはカッコイイのですがグロックに乗り換える人も少なくありません。 しかし、M1911系から乗り換えるとき障害になるのがグリップアングルの差です。 



↑ご覧の通り、ハイキャパとグロックとではグリップの角度が違います。 アサルトフレームHCアングルはグロックでありながらハイキャパと同じ角度にしています(^^)

アサルトフレームHCアングルDXには10個の特徴があります。

1. グリップの角度がハイキャパと同じに成っています。 ハイキャパを使いなれた方でも違和感無く使えます。
2. トリガーガードもハイキャパと同じにしてあるので、トリガーガードで支えるタイプのレースホルスターならハイキャパ用が使えます。
3. 後ろから見ると判りやすいのですが、グリップはちゃんとエルゴノミクスデザインを取り入れたグラマラスなカーブを描いていて、しっかり掌になじみます。

4. 左右に付けられたサムガード付きのサムレストは自然なハイグリップを可能にし、グリップした時の安定感を高めます。 更に、グリップ側面の窪みを敢えて残し、サムレストが苦手な方でも自然なグリップが出来るようにしました。
5. サポートハンドのサムレストも刻んでいます。 
6. 延長されたビーバーテールはホルスタードロウのスピードアップをアシストします。
7. マガジンの挿入口は適度に広げられ、素早いリロードが可能です。 しかも、この部分もハイキャパと同じ寸法なのでハイキャパ用のマグウェルが付けられます。(海外製の場合は加工が必要な場合が有ります)

8. フレームに刻まれたアクセサリーレールにはタクティカルライト等を取付けられます。

9. 樹脂製のフロントブロックでインナーバレルの先端を固定します。 マズル部分は正ネジM11でトレーサー等を付けられます。 尚、ネジ部には真鍮製のナットをインサートしています。 フロントサイトはφ3mmの集光アクリル仕様。 グリーン・レッド・イエローの中から好きな色を選べます。
10. インナーバレルは116mmに延長、内径は命中精度重視のφ6.1でテフロンメッキ仕上げ。HOP窓は大きくなっておりHOPの掛かりが良くなっています。



レースホルスターはハイキャパ用を使えますが、タクティカル系ならSafarilandタイプ579ホルスター、AMOMAX、CYTACがフィットします。 CQCホルスターはG20用に入りますがロックは掛かりませんので念のため(^^;

注意! G19Gen4用 アサルトフレームHCアングルDXはグリップも延長しているのでG19用マガジンは使えません。 別途G17用マガジンをご用意ください。




※この商品は当社ネットショップと下記の特約店のみのお取り扱いと成ります。 

ケイホビー TEL 049-247-2020
Web Shop GWA http://gwa2002.net/
上越コレクターズ TEL 025-520-6811
PAW WORKS TEL 0834-34-3779
アームズマガジンショップ TEL 046-297-7440
モケイパドック TEL 047-450-6655
射撃処 上矢 岡山店 Email : okayama☆shagekidocoro-kamiya.com(☆を@に変更して下さい)
シューティングレンジ TARGET-1 TEL 03-3525-4284
フォレッジグリーンときがわ TEL 0493-81-7244
ホビーショップ キットボーイ TEL 0277-76-2992 
GUNSHOP BURST TEL 024-983-0455
加古川CQBフィールド TEL080-8533-3373
toy&zakka mimiy  TEL073-482-0462
SIDEWINDER MKS TEL 0537-35-5555
BaseEXCHANGE TEL.0564-24-1236


カスタムパーツならフリーダムアート https://www.gun-freedom-art.net  


2022年03月16日

軽量樹脂ブリーチ

東京マルイ G17Gen3、 G26、G34、G22 用
軽量樹脂ブリーチ
 ¥5500
※諸事情により今回生産分から値上げさせて頂きます。あしからずご了承ください。



 ここ数年、シューティングマッチがどんどん盛り上がっていますが、シューティングマッチ用レースガンの定番チューニングメニューと言えばスライドの軽量化ですね。 発射サイクルが速くなり、反動も軽くなり、燃費も向上する! 良い事尽くめです。 スライド軽量化に最も貢献するのがブリーチの軽量化です。 
 G17の純正ブリーチ(ピストン)は亜鉛ダイキャスト製で重量は49gあります。 以前はせっせと肉抜き穴をあけて軽量化に励んだものですが、それでも43g。 苦労した割には僅か6gの軽量化でしかありませんでした。 しかし、軽量樹脂ブリーチは驚きの11g! 純正の1/4以下です!!
材質は、以前、G26用アサルトフレームキットで使用した樹脂で、工業試作用に使われている寸法安定性と耐衝撃性に優れた材料です。 ゴム型成形のため大量生産は出来ず、模型用のポリウレタン製ではなく工業試作用の材料を使っているため大変コストが高いので一般流通に載せる事が出来ません。 当社ネットショップの他、下記の特約店のみでの販売と成りますのであしからずご了承下さい。

ケイホビー TEL 049-247-2020
Web Shop GWA http://gwa2002.net/
上越コレクターズ TEL 025-520-6811
PAW WORKS TEL 0834-34-3779
アームズマガジンショップ TEL 046-297-7440
モケイパドック TEL 047-450-6655
SPECIAL FORCE  TEL 054-631-6922
射撃処 上矢 岡山店 Email : okayama☆shagekidocoro-kamiya.com(☆を@に変更して下さい)
シューティングレンジ TARGET-1 TEL 03-3525-4284
フォレッジグリーンときがわ TEL 0493-81-7244
ホビーショップ キットボーイ TEL 0277-76-2992 
GUNSHOP BURST TEL 024-983-0455
HOT-JOY TEL 090-6615-4294
加古川CQBフィールド TEL 080-8533-3373
toy&zakka mimiy  TEL 073-482-0462
SIDEWINDER MKS TEL 0537-35-5555
BaseEXCHANGE TEL.0564-24-1236




 ところで、なぜ G18C ではなく G17 & G26 用 かと言うと、シューティングマッチ用に開発した商品だからです(^^)
サバイバルゲームやプリンキングなら、セミ・フル切り替え式の G18C の方が楽しいに決まってます。 しかし、マッチ会場で G18C を見る事はまず有りません。 何故ならシューティングマッチではフルオート禁止だからです(^^;)
更に、G18C はセミ・フル切り換え式であるが故に G17 よりもメカが複雑で部品点数が多く、その分、故障のリスクも大きくなります。 よっぽどのモノズキでもない限り、使わないメカの為に故障のリスクを背負い込むシューターなど居ません。 シューティングマッチにはシンプルメカの G17 が良いのです。


カスタムパーツならフリーダムアート https://www.gun-freedom-art.net  


2022年03月11日

ハイキャパE フラッシュFサイト2

周囲の光を集めて光る集光アクリルの採用で、ダットサイトの様な素早いサイティングを可能にします。



東京マルイ ハイキャパE用
フラッシュFサイト2

グリーン・レッド・イエロー 各色¥2530(税込)

従来品はφ3mmの集光アクリルを使用したオリジナルデザインでしたが、今度はφ1.8mmの細い集光アクリルを使用したオーソドックスなデザインに致しました。 取付簡単! Fサイト本体は丈夫な金属製です(^^)v



カスタムパーツならフリーダムアート https://www.gun-freedom-art.net  


Posted by フリーダムアート at 20:00電動ハイキャパ電動ガン用パーツ

2022年02月21日

89式小銃用 マグウェル&アンダーレールM



東京マルイ 89式小銃 電動・GBB共用
マグウェル&アンダーレールM

¥9680(税込)
近代アサルトライフルは拡張性が必須ですが、20mmレールは「使わない時、ギザギザして邪魔じゃね?」という意見が主流を占めるようになり、必要に応じて20mmレールを付けたり、直接アタッチメントを付けたりできる M-LOK が普及しています。
と、いう事で当社のマグウェル&アンダーレールも時流に乗ってリニューアル致しました(^^)v



アンダーレールは長方形のスリットに各種アタッチメントを取付けられます。 鉄板プレス製で頑丈なのでシッカリ取付けられますよ〜(^O^)/




脚を閉じた状態でも支障なく使えます(^^)



マグウェルは素早いマガジンチェンジを可能にします! アルミ削り出しで、これまた頑丈! 多少荒っぽい使い方をしても耐えられます(^^)


もちろん、マグウェル&アンダーレールMを付けたままバッテリー交換できますし、GBBのHOP調整も可能です!




カスタムパーツならフリーダムアート https://www.gun-freedom-art.net
  
タグ :89式小銃


2022年01月15日

G17Gen3 本気仕様のレースガン



G17本気レースガンHOP付き仕様
(ダットサイト別売り)
 ¥67000(税込) 限定5丁!
本気でシューティングマッチに取り組みたいという方の為に、東京マルイG17Gen3をベースに本気仕様のグロックレースガンを作りました。 アクションシューティング向けに至近距離から中距離までをカバーするHOP-UP仕様です。

シューティングマッチではハイキャパ系が人気ですが、エアガンシューティングに於いてはグロックがお勧めです。 グロックはハイキャパ系と比べて部品点数が少なく構造がシンプルなので故障が起きにくく、故障しても修理が簡単なのが良いですね。 ハイキャパ系と比べるとカスタムパーツの種類が少ないのは残念ですが、ハイキャパ系では豊富なカスタムパーツを取っ替え引っ替えして楽しめる反面、練習するよりも銃をいじっている時間の方が長いという結果に陥りがちです(^^;


グロックのトリガーフィーリングは、トリガーにセフティーが付いているため独特ですが、本気仕様のグロックレースガンではトリガーの軽さやストロークを充分攻めているので、ノーマルのグロックとは別物に仕上がっています!
JSCのAスクワッドシューターの為に作ったグロックレースガンと同等のトリガータッチです(^^)v


インナーバレルは140mmのテフロンメッキ仕上げのロングサイズでHOPパッキンは甘口なまこ。  ファイヤフライのベアリング付きR -SPガイドを採用し、軽量樹脂ブリーチとピストンヘッドの組み合わせで軽快な作動と極小のリコイルを実現しました。

シャーシのレール部分は軽く研磨。 リアシャーシ、ハンマー、シアー、ノッカーは純正品を加工してトリガープルを軽くキレ良くしています。


アウターバレルは軽量な純正品を加工してショートリコイルキャンセルしました。


フィーディングランプもピカピカに磨いています。


グロックとハイキャパとではグリップの角度が違うためハイキャパからグロックに乗り換えると違和感が大きいのですが、アサルトフレームHCアングルを採用しているのでグリップアングルはハイキャパと同じ! トリガーガードもハイキャパと同じなのでホルスターもハイキャパ用がそのまま使えます(^^)v

ダットサイトはトリジコンSORタイプやトリジコンRMRタイプが使えます。 また別売りのホリゾンタルマウント2を使ってC-MOREを取り付ける事も出来ます。

↑現在、フォリッジグリーンときがわにて、G17本気レースガンHOP付き仕様をお試し頂けます(^O^)/
ご注文はフォリッジグリーンときがわ当社オンラインショップにて承ります。

アサルトフレームHCアングルの特徴


①グリップの角度がハイキャパと同じに成っています。 ハイキャパを使いなれた方でも違和感無く使えます。
②トリガーガードもハイキャパと同じにしてあるので、トリガーガードで支えるタイプのレースホルスターならハイキャパ用が使えます。
③後ろから見ると判りやすいのですが、グリップはちゃんとエルゴノミクスデザインを取り入れたグラマラスなカーブを描いていて、しっかり掌になじみます。

④左右に付けられたサムガード付きのサムレストは自然なハイグリップを可能にし、グリップした時の安定感を高めます。 更に、グリップ側面の窪みを敢えて残し、サムレストが苦手な方でも自然なグリップが出来るようにしました。
⑤サポートハンドのサムレストも刻んでいます。 
 
⑥延長されたビーバーテールはホルスタードロウのスピードアップをアシストします。
 
⑦マガジンの挿入口は適度に広げられ、素早いリロードが可能です。 しかも、この部分もハイキャパと同じ寸法なのでハイキャパ用のマグウェルが付けられます。(海外製の場合は加工が必要な場合が有ります)
⑧フレームに刻まれたアクセサリーレールにはタクティカルライト等を取付けられます。
⑨人差し指の繊細な動きを邪魔しないようにグリップの角を削っています。
⑩マガジンキャッチの周囲を凹ませて、誤操作を防ぎながらも操作し易くしました。


カスタムパーツならフリーダムアート https://www.gun-freedom-art.net  


Posted by フリーダムアート at 22:00カスタムガン(18歳以上用)

2022年01月07日

G34H3本気仕様のレースガン



G34H3本気仕様のレースガン
(ダットサイト別売り)
 ¥73000(税込)
本気でシューティングマッチに取り組みたいという方の為に、本気仕様のグロックレースガンを作りました。 近距離での命中精度を重視したNON-HOP仕様です(外部ソース推奨)
シューティングマッチではハイキャパ系が人気ですが、エアガンシューティングに於いてはグロックがお勧めです。 グロックはハイキャパ系と比べて部品点数が少なく構造がシンプルなので故障が起きにくく、故障しても修理が簡単なのが良いですね。 ハイキャパ系と比べるとカスタムパーツの種類が少ないのは残念ですが、ハイキャパ系では豊富なカスタムパーツを取っ替え引っ替えして楽しめる反面、練習するよりも銃をいじっている時間の方が長いという結果に陥りがちです(^^;

グロックのトリガーフィーリングは、トリガーにセフティーが付いているため独特ですが、本気仕様のグロックレースガンではトリガーの軽さやストロークを充分攻めているので、ノーマルのグロックとは別物に仕上がっています!
JSCのAスクワッドシューターの為に作ったグロックレースガンと同等のトリガータッチです(^^)v



東京マルイのG34をベースに、アサルトフレームH3、軽量樹脂ブリーチ、次世代アキュコンプ(ブラック・シルバー・ゴールドから選べます)、ファイアフライのベアリング付きR-SPガイド、樹脂ラッガーを装備。 トリガーは純正品を加工し、トリガーバーを鉄板プレス製に交換。 ハンマーやシアーなどは純正品を加工。 トップシューター用レースガンと同等のトリガーチューニングを施しています。


↑現在、ターゲットワン新宿店にてアサルトフレームH3を組み込んだ本気仕様のレースガンをレンタルでお試し頂けます(^O^)/
詳しくはコチラ
ご注文はターゲットワン当社オンラインショップにて承ります。

アサルトフレームH3の特徴

①ハイグリップし易くスライドに指が触れないようにサムガードが付いています。
②掌に馴染むエルゴノミクスデザインのグリップ。
③マルイG17Gen3用マグウェルを取付けられます。

④延長されたビーバーテールは、素早いホルスタードロウをアシスト!
⑤マガジンキャチが操作性を向上させる窪み。
⑥ハイグリップしやすいようにトリガーガードお根元をえぐっています。
⑦グリップの安定性を高めるトリガーガード下の滑り止め。

⑧専用マウントベースを低くガッチリ取付けられるようになっています。


ダットサイトをここまで低くマウントできます(^^)v


カスタムパーツならフリーダムアート https://www.gun-freedom-art.net  


Posted by フリーダムアート at 11:05カスタムガン(18歳以上用)

2021年12月25日

COP散弾ピストル2


マルシン COP357 Xカート仕様ベース
「一発芸DX」組込済み完成品
COP散弾ピストル2

¥363000(税込)
ご注文はコチラ

ショットシェル2発、ハードガンケース 付き。
マルシン COP 357 Xカート 木目調HW製グリップ仕様 ABSブラックをベースに「一発芸DX」を組込んだ中折れ式の単発ショットガンです。



「一発芸DX」¥18480(税込)も在庫あります(^^) 
ご注文はコチラ

マルゼン M1100/M870用のショットシェルを使用します。 1発のショットシェルに最大10発までBB弾を装填できます。 0.2gなら4発まで。それ以上装填する場合は0.15gや0.12gがお勧めです。

COP357は元々4本のバレルにガスを順番に送る為、ガス経路が複雑でパワーをロスしていました。 「一発芸」ではガス経路を単純化出来たので意外にパワーがあります(^^)v



カスタムパーツならフリーダムアート https://www.gun-freedom-art.net
  
タグ :COP357散弾銃


Posted by フリーダムアート at 22:00カスタムガン(18歳以上用)マルシン COP357