2022年11月24日

G17Gen4用 ハイサイクルSP

東京マルイの G17 Gen4 は大人気ですね(^^)
G19ゆずりの大口径エンジンを搭載しているので、ガッツンガッツン力強く鋭いリコイルが快感です! 大型化されたマガジンキャッチは操作しやすく、しかも左右差し替えが出来ます。 バックストラップ交換式で好みの形状・サイズを選べます。
そんな G17Gen4 の作動スピードをアップしてハイサイクル化します!

東京マルイ G17Gen4用
ハイサイクルSP

¥1650(税込)  ご注文はコチラ
リコイルSPショートを強化することで作動スピードをアップしてハイサイクル化します!  さらスライド後退時の衝撃を和らげてスライドの負担を軽減します(^^)v

ハイサイクル化すると、シリンダーの後退不足による給弾不良が起きるのでシリンダーSPも太く短い物に交換します。

※スライドの閉鎖スピードがアップするので、HOPパッキンに送られたBB弾がノズルに突き出されて弾ポロする事があります。
HOPパッキンはファイヤフライの「うましか」がお勧めです。











カスタムパーツならフリーダムアート https://www.gun-freedom-art.net
  


Posted by フリーダムアート at 17:33東京マルイ グロック シリーズ

2022年11月24日

G19Gen4用 ハイサイクルSP

なぜか最近、ハンドガン戦が盛り上がっているそうです。 サバゲ用に電動ガンをカスタムする人は多いですが、ハンドガン戦ではハンドガンがメインウエポンですからカスタムしてみるのも良いかと(^^)



スライドの作動ストロークを短縮してハイサイクル化! 高速連射が可能になります!!

東京マルイ G19Gen4用
ハイサイクルSP

¥1650(税込)  ご注文はコチラ
スペーサーやクッションを入れてショートストローク化するのが一般的ですが、リコイルSPショートの強化でショートストローク化すればスライド後退時の衝撃を和らげ、スライドの負担を軽減します。 更に、スライドの前進スピードをアップ! ハイサイクル化します(^^)v



ショートストローク化すると、シリンダーの後退不足による給弾不良が起きるのでシリンダーSPを太く短い物に交換。

※スライドの閉鎖スピードがアップするので、HOPパッキンに送られたBB弾がノズルに突き出されて弾ポロする事があります。
HOPパッキンはファイヤフライの「うましか」がお勧めです。









カスタムパーツならフリーダムアート https://www.gun-freedom-art.net
  


Posted by フリーダムアート at 17:33東京マルイ グロック シリーズ

2022年08月15日

G17レースガンTG



シューティングマッチには箱出しノーマル銃でも参加できますが、勝とうと思ったら競技専用銃(レースガン)が有利です。 自分でレースガンが作れれば自分にとって最適なセティングが出来ますし、故障した時の対処もできるので良いのですが、”使えるレースガン”を作れるようになるにはお金も時間も掛かります。 レースガン作りは楽しいのですが、誰もが工作好きな訳ではありませんし、「銃をいじっている暇があったら練習したい!」という方も少なくありません。 そこで、ガチで競技に取り組んでいる方へ向けて日本一を狙えるレースガンをご用意しました(^^)v



G17レースガンTG
¥91000(税込) ご注文はコチラ
トップシューターのレースガン造りで得たノウハウを惜しみなく投入! G17レースガンTGの為に製作した次世代アキュコンプTGとショートストロークトリガーを装備したトップグレードのレースガンです。 



東京マルイG17Gen3をベースに、アサルトフレームH3、次世代アキュコンプTG、軽量樹脂ブリーチ樹脂ラッガー、ショートストロークTg、プレス製トリガーバー、ピストンカップ、ファイアフライ製ベアリング付きR-SPガイドを装備。 ハンドガンケース付き。
トリガープルは軽く、ストロークは短く、命中精度は高く、リコイルは少なく作動レスポンスが良い、日本一を狙える仕上がりになっています。
ただし、付属のマガジンはリキッドチャージ仕様の純正品ですが、外部ソース(3.5気圧)の使用を前提にセッティングしていますので、別途外部ソースマガジンをご用意ください。

次世代アキュコンプTGは、命中精度重視のNON-HOP仕様。 スライドの作動スピードをアップする為にショートリコイルしないストレートブローバック。  チャンバーもアウターバレルもフロントシャーシもアルミ削り出しです。 チャンバーをフロントシャーシにガッチリ固定することでインナーバレルを固定。 高い命中精度を実現しています。

コンペセイターはPOM製で、ポートをスチール製スリーブで塞ぐ構造になっているので、リアルな形状でありながら発射音を抑えてターゲットへの着弾音を聞き取りやすくしています。

リコイルスプリング&ガイドはファイアフライ製。 2種類のスプリングが使われていて、根元の強いスプリングがスライド後退時のショックを和らげ、スライドの閉鎖スピードもアップさせます。 



トリガーはコンプリートモデル専用品で、軽量な樹脂製。 超ショートストロークを実現しています。(組込には調整が必要なので単品販売は致しません)  

 

最近のG17はトリガーバーがダイキャスト製になっています。 変形しにくい点は良いのですが、沢山撃つ人だとシアーを押す突起(矢印部分)が欠けてしまう事があります。 そこで、敢えて旧型の鉄板プレス製トリガーバーを採用しています。

普通の人は関係ありませんが、沢山撃つ人は純正ピストンヘッドがすり減って低圧で作動不良を起こすようになります。 そこで、ピストンヘッドはファイヤフライのロケットバルブ用を採用しています。 独特な構造で、寿命が長く、高いシール性能と低い作動抵抗を実現した優れモノです。


リコイルを軽くし、燃費を向上させ、スライドの作動スピードを速くする為に軽量な樹脂ブリーチを採用しています。 純正品49gに対して1/4以下の11gです(^^)v


アルミ製のマウントベースには、東京スコープのXT6、ノーベルアームズのシュアーヒット マスター、シュアーヒットMRS、COMBAT T1(エイムポイントアダプター必要)などを搭載できます。 



いかがでしょうか? 高価なカスタムガンですが、試行策をを重ねながら自分で組み上げるよりは遥かに安上がりだと思います。 銃イジリより練習に集中したい方にはお勧めです(^^)


カスタムパーツならフリーダムアート https://www.gun-freedom-art.net  


2022年04月29日

マルイG19Gen4用 アサルトフレームHCアングルDX

フレームにねじ止めされたフロントブロックでインナーバレル先端を固定、付属のインナーバレルは命中精度重視の内径φ6.1でHOP窓は大きくテフロンメッキ仕上げ! 高い命中精度を実現します!



東京マルイG19Gen4用
アサルトフレームHCアングルDX

¥26400(税込)


かつてはM1911系(ハイキャパとか)の人気が圧倒的でしたが、近年ではグロック愛用者が増えています。 グロックの魅力は何といっても、グリップセフティーやサムセフティーが無くトリガーを引けば弾が出るという操作のシンプルさでしょう。 M1911系のガンはカッコイイのですがグロックに乗り換える人も少なくありません。 しかし、M1911系から乗り換えるとき障害になるのがグリップアングルの差です。 



↑ご覧の通り、ハイキャパとグロックとではグリップの角度が違います。 アサルトフレームHCアングルはグロックでありながらハイキャパと同じ角度にしています(^^)

アサルトフレームHCアングルDXには10個の特徴があります。

1. グリップの角度がハイキャパと同じに成っています。 ハイキャパを使いなれた方でも違和感無く使えます。
2. トリガーガードもハイキャパと同じにしてあるので、トリガーガードで支えるタイプのレースホルスターならハイキャパ用が使えます。
3. 後ろから見ると判りやすいのですが、グリップはちゃんとエルゴノミクスデザインを取り入れたグラマラスなカーブを描いていて、しっかり掌になじみます。

4. 左右に付けられたサムガード付きのサムレストは自然なハイグリップを可能にし、グリップした時の安定感を高めます。 更に、グリップ側面の窪みを敢えて残し、サムレストが苦手な方でも自然なグリップが出来るようにしました。
5. サポートハンドのサムレストも刻んでいます。 
6. 延長されたビーバーテールはホルスタードロウのスピードアップをアシストします。
7. マガジンの挿入口は適度に広げられ、素早いリロードが可能です。 しかも、この部分もハイキャパと同じ寸法なのでハイキャパ用のマグウェルが付けられます。(海外製の場合は加工が必要な場合が有ります)

8. フレームに刻まれたアクセサリーレールにはタクティカルライト等を取付けられます。

9. 樹脂製のフロントブロックでインナーバレルの先端を固定します。 マズル部分は正ネジM11でトレーサー等を付けられます。 尚、ネジ部には真鍮製のナットをインサートしています。 フロントサイトはφ3mmの集光アクリル仕様。 グリーン・レッド・イエローの中から好きな色を選べます。
10. インナーバレルは116mmに延長、内径は命中精度重視のφ6.1でテフロンメッキ仕上げ。HOP窓は大きくなっておりHOPの掛かりが良くなっています。



レースホルスターはハイキャパ用を使えますが、タクティカル系ならSafarilandタイプ579ホルスター、AMOMAX、CYTACがフィットします。 CQCホルスターはG20用に入りますがロックは掛かりませんので念のため(^^;

注意! G19Gen4用 アサルトフレームHCアングルDXはグリップも延長しているのでG19用マガジンは使えません。 別途G17用マガジンをご用意ください。




※この商品は当社ネットショップと下記の特約店のみのお取り扱いと成ります。 

ケイホビー TEL 049-247-2020
Web Shop GWA http://gwa2002.net/
上越コレクターズ TEL 025-520-6811
PAW WORKS TEL 0834-34-3779
アームズマガジンショップ TEL 046-297-7440
モケイパドック TEL 047-450-6655
射撃処 上矢 岡山店 Email : okayama☆shagekidocoro-kamiya.com(☆を@に変更して下さい)
シューティングレンジ TARGET-1 TEL 03-3525-4284
フォレッジグリーンときがわ TEL 0493-81-7244
ホビーショップ キットボーイ TEL 0277-76-2992 
GUNSHOP BURST TEL 024-983-0455
加古川CQBフィールド TEL080-8533-3373
toy&zakka mimiy  TEL073-482-0462
SIDEWINDER MKS TEL 0537-35-5555
BaseEXCHANGE TEL.0564-24-1236


カスタムパーツならフリーダムアート https://www.gun-freedom-art.net  


2022年03月16日

軽量樹脂ブリーチ

東京マルイ G17Gen3、 G26、G34、G22 用
軽量樹脂ブリーチ
 ¥5500
※諸事情により今回生産分から値上げさせて頂きます。あしからずご了承ください。



 ここ数年、シューティングマッチがどんどん盛り上がっていますが、シューティングマッチ用レースガンの定番チューニングメニューと言えばスライドの軽量化ですね。 発射サイクルが速くなり、反動も軽くなり、燃費も向上する! 良い事尽くめです。 スライド軽量化に最も貢献するのがブリーチの軽量化です。 
 G17の純正ブリーチ(ピストン)は亜鉛ダイキャスト製で重量は49gあります。 以前はせっせと肉抜き穴をあけて軽量化に励んだものですが、それでも43g。 苦労した割には僅か6gの軽量化でしかありませんでした。 しかし、軽量樹脂ブリーチは驚きの11g! 純正の1/4以下です!!
材質は、以前、G26用アサルトフレームキットで使用した樹脂で、工業試作用に使われている寸法安定性と耐衝撃性に優れた材料です。 ゴム型成形のため大量生産は出来ず、模型用のポリウレタン製ではなく工業試作用の材料を使っているため大変コストが高いので一般流通に載せる事が出来ません。 当社ネットショップの他、下記の特約店のみでの販売と成りますのであしからずご了承下さい。

ケイホビー TEL 049-247-2020
Web Shop GWA http://gwa2002.net/
上越コレクターズ TEL 025-520-6811
PAW WORKS TEL 0834-34-3779
アームズマガジンショップ TEL 046-297-7440
モケイパドック TEL 047-450-6655
SPECIAL FORCE  TEL 054-631-6922
射撃処 上矢 岡山店 Email : okayama☆shagekidocoro-kamiya.com(☆を@に変更して下さい)
シューティングレンジ TARGET-1 TEL 03-3525-4284
フォレッジグリーンときがわ TEL 0493-81-7244
ホビーショップ キットボーイ TEL 0277-76-2992 
GUNSHOP BURST TEL 024-983-0455
HOT-JOY TEL 090-6615-4294
加古川CQBフィールド TEL 080-8533-3373
toy&zakka mimiy  TEL 073-482-0462
SIDEWINDER MKS TEL 0537-35-5555
BaseEXCHANGE TEL.0564-24-1236




 ところで、なぜ G18C ではなく G17 & G26 用 かと言うと、シューティングマッチ用に開発した商品だからです(^^)
サバイバルゲームやプリンキングなら、セミ・フル切り替え式の G18C の方が楽しいに決まってます。 しかし、マッチ会場で G18C を見る事はまず有りません。 何故ならシューティングマッチではフルオート禁止だからです(^^;)
更に、G18C はセミ・フル切り換え式であるが故に G17 よりもメカが複雑で部品点数が多く、その分、故障のリスクも大きくなります。 よっぽどのモノズキでもない限り、使わないメカの為に故障のリスクを背負い込むシューターなど居ません。 シューティングマッチにはシンプルメカの G17 が良いのです。


カスタムパーツならフリーダムアート https://www.gun-freedom-art.net  


2021年12月10日

GアキュコンプH用 軽量樹脂コンプG4



GアキュコンプH用
軽量樹脂コンプG4

¥7480(税込) 特約店限定商品

GアキュコンプHのコンペセイターはアルミ製で63.5gですが、軽量樹脂コンプG4はわずか30g! ウエイトバランスを変えたい方にお勧めです。





更に! GアキュコンプHはGen3専用ですが、軽量樹脂コンプG4は裏側の窪みを大きくしているので、リコイルスプリングガイドの頭が大きなGen4にも対応します! つまり、コンプを軽量樹脂コンプG4に交換すれば、GアキュコンプHをGen3からGen4へ付け替えることができるのです(^^)v



※この商品は当社ネットショップと下記の特約店のみのお取り扱いと成ります。 

ケイホビー TEL 049-247-2020
Web Shop GWA http://gwa2002.net/
上越コレクターズ TEL 025-520-6811
PAW WORKS TEL 0834-34-3779
アームズマガジンショップ TEL 046-297-7440
モケイパドック TEL 047-450-6655
射撃処 上矢 岡山店 Email : okayama☆shagekidocoro-kamiya.com(☆を@に変更して下さい)
シューティングレンジ TARGET-1 TEL 03-3525-4284
フォレッジグリーンときがわ TEL 0493-81-7244
ホビーショップ キットボーイ TEL 0277-76-2992 
GUNSHOP BURST TEL 024-983-0455
加古川CQBフィールド TEL080-8533-3373
toy&zakka mimiy  TEL073-482-0462
SIDEWINDER MKS TEL 0537-35-5555
BaseEXCHANGE TEL.0564-24-1236


カスタムパーツならフリーダムアート https://www.gun-freedom-art.net  


Posted by フリーダムアート at 20:00東京マルイ グロック シリーズ

2021年09月13日

マルイG17gen3用 アサルトフレームH3

東京マルイ G17gen3、G22、G34用
アサルトフレームH3
 ¥20900(税込)
本気でグロックレースガンを作りたい方の為にアルミ製マウントベース付きのアサルトフレームH3を製作しました。 



アサルトフレームH3の特徴

①ハイグリップし易くスライドに指が触れないようにサムガードが付いています。
②掌に馴染むエルゴノミクスデザインのグリップ。
③マルイG17Gen3用マグウェルを取付けられます。

④延長されたビーバーテールは、素早いホルスタードロウをアシスト!
⑤マガジンキャチが操作性を向上させる窪み。
⑥ハイグリップしやすいようにトリガーガードお根元をえぐっています。
⑦グリップの安定性を高めるトリガーガード下の滑り止め。

⑧専用マウントベースを低くガッチリ取付けられるようになっています。


ダットサイトをここまで低くマウントできます(^^)v

※この商品は当社ネットショップと下記の特約店のみのお取り扱いと成ります。 

ケイホビー TEL 049-247-2020
Web Shop GWA http://gwa2002.net/
上越コレクターズ TEL 025-520-6811
PAW WORKS TEL 0834-34-3779
アームズマガジンショップ TEL 046-297-7440
モケイパドック TEL 047-450-6655
射撃処 上矢 岡山店 Email : okayama☆shagekidocoro-kamiya.com(☆を@に変更して下さい)
シューティングレンジ TARGET-1 TEL 03-3525-4284
フォレッジグリーンときがわ TEL 0493-81-7244
ホビーショップ キットボーイ TEL 0277-76-2992 
GUNSHOP BURST TEL 024-983-0455
加古川CQBフィールド TEL080-8533-3373
toy&zakka mimiy  TEL073-482-0462
SIDEWINDER MKS TEL 0537-35-5555
BaseEXCHANGE TEL.0564-24-1236


カスタムパーツならフリーダムアート https://www.gun-freedom-art.net
  


2021年08月09日

東京マルイG17 Gen4用 アサルトフレームG4

カッコイイだけでは満足できない本格志向な貴方へ!
実銃の世界ではグロックのカスタムが大流行! ジョンウィック2でもカスタムグロックが大活躍でしたね(^^) 
グロックカスタムのグリップフレームは基本的に削り方向で造形します。 実銃のグロックは柔軟性のある樹脂製なのでパテを盛ったり別パーツを取り付けるのが困難なのです。 
エアガンのカスタムグロックの多くは実銃カスタムの模型ですから同様に削り方向で造形します。 実銃のグロックカスタムそっくりでカッコイイんですが、道具としての使いやすさという点ではイマイチです。。。
「本物のデザインは実践の中から生まれる」というのが当社のポリシーです。 フリーダムアートでは、エアガンや実銃での射撃経験を活かして道具としての使い易さを追求したデザインを行っています。 アサルトフレームは、掌に馴染むエルゴノミクスデザインを実現するために削り方向だけでなく肉盛り方向の造形も行っています。



東京マルイG17 Gen4用
アサルトフレームG4

ブラック ¥14300(税込) ご注文はコチラ



G17 Gen4用アサルトフレームG4には7個の特徴が有ります。




①延長されたビーバーテールはホルスタードロウのスピードアップをアシストします。
②左右に付けられたサムガード付きのサムレストは自然なハイグリップを可能にし、グリップした時の安定感を高めます。 更に、グリップ側面の窪みを敢えて残し、サムレストが苦手な方でも自然なグリップが出来るようにしました。
③サポートハンドのサムレストも刻んでいます。 
④後ろから見ると判りやすいのですが、グリップはちゃんとエルゴノミクスデザインを取り入れたグラマラスなカーブを描いていて、しっかり掌になじみます。



⑤トリガーガードの根本は深く削り込まれていてハイグリップを助けます。
⑥トリガーガードの下側にも滑り止めを施し、サポートハンドの安定性を高めています。 
⑦グリップ下部はG17 Gen3と同じ形状・寸法にしていますので、G17 Gen3用のマグウェルを取り付けることができます。



もちろん、アクセサリーレールにはタクティカルライト等を取り付けられますし、G17用対応のホルスターなら使用できます。(レースホルスターもグロック用が使えます)



※この商品は当社ネットショップと下記の特約店のみのお取り扱いと成ります。 また、初回少数につき品切れの際はご容赦ください。

ケイホビー TEL 049-247-2020
Web Shop GWA http://gwa2002.net/
上越コレクターズ TEL 025-520-6811
PAW WORKS TEL 0834-34-3779
アームズマガジンショップ TEL 046-297-7440
モケイパドック TEL 047-450-6655
射撃処 上矢 岡山店 Email : okayama☆shagekidocoro-kamiya.com(☆を@に変更して下さい)
シューティングレンジ TARGET-1 TEL 03-3525-4284
フォレッジグリーンときがわ TEL 0493-81-7244
ホビーショップ キットボーイ TEL 0277-76-2992 
GUNSHOP BURST TEL 024-983-0455
加古川CQBフィールド TEL080-8533-3373
toy&zakka mimiy  TEL073-482-0462
SIDEWINDER MKS TEL 0537-35-5555
BaseEXCHANGE TEL.0564-24-1236


カスタムパーツならフリーダムアート https://www.gun-freedom-art.net  


2020年09月03日

MPサイトマウント

新発売! この商品は特約店向け限定品です。


東京マルイ G18C GBB用 
MPサイトマウント

¥5280 ご注文はコチラ


最近、小型のドットサイトをスライドに直載せするのが流行っています。 小型ドットサイトには色々な種類がありますが、スライドに直載せするなら東京マルイのマイクロプロサイトがお勧めです。 マイクロプロサイト は本体わずか16g!ブローバックの作動を妨げない、この軽さが良いんです(^^) 
ダットサイトを載せて性能アップしても、スライドの動きがもっさりしてしまっては興醒めですから。。。



東京マルイ G17/G19 GBB用 (Gen4可)
MPサイトマウント

¥5280 ご注文はコチラ


ついでにG17/G19用(Gen4可)も作ってみました。 東京マルイ純正マウントは安価で良いのですが、搭載位置が後ろすぎてカッコ悪い。。。

更に、純正マウントだと FLUX BRACE を取り付けた場合、スライド後退時にマウントが FLUX BRACE にぶつかってしまうのです(^^;
FLUX BRACE をお使いの方には強くお勧めいたします(^O^)/


この商品は当社ネットショップと下記の特約店のみのお取り扱いと成ります。 あしからずご了承ください。

ケイホビー TEL 049-247-2020
Web Shop GWA http://gwa2002.net/
上越コレクターズ TEL 025-520-6811
PAW WORKS TEL 0834-34-3779
アームズマガジンショップ TEL 046-297-7440
モケイパドック TEL 047-450-6655
SPECIAL FORCE  TEL 054-631-6922
射撃処 上矢 岡山店 Email : okayama☆shagekidocoro-kamiya.com(☆を@に変更して下さい)
シューティングレンジ TARGET-1 TEL 03-3525-4284
フォレッジグリーンときがわ TEL 0493-81-7244
ホビーショップ キットボーイ TEL 0277-76-2992 
GUNSHOP BURST TEL 024-983-0455
HOT-JOY TEL 090-6615-4294
加古川CQBフィールド TEL 080-8533-3373
toy&zakka mimiy  TEL 073-482-0462
SIDEWINDER MKS TEL 0537-35-5555
BaseEXCHANGE TEL.0564-24-1236


カスタムパーツならフリーダムアート https://www.gun-freedom-art.net  


2019年01月15日

グロックDXマウント特価品



グロックDXマウント 特価品
特価¥5500  早い者勝ちです!

グロックDXマウントAは既に品切れ絶版ですが、左利き用が残っていました。 そこで左利き用を右利き用に改造して特価販売いたします(^O^)/
各社グロックG17、G22、G34に対応します。 サムレストの角度調整はできませんのでご注意ください。
ご注文はコチラ

 
カスタムパーツならフリーダムアート https://www.gun-freedom-art.net  
タグ :グロック


2018年07月21日

G17/22/34用アサルトフレームHCアングル


「本物のデザインは実践の中から生まれる」というのが当社のポリシーです。 フリーダムアートでは、エアガンや実銃での射撃経験を活かして道具としての使い易さを追求したデザインを行っています。



東京マルイG17/G22/G34用
アサルトフレームHCアングル

OD、TAN 各色¥14300    ご注文はコチラ
 
実銃の世界では、かつてはM1911系(ハイキャパとか)を使うシューターが圧倒的でしたが、近年グロックシューターが増えています。 グロックの魅力は何といっても、グリップセフティーやサムセフティーが無くトリガーを引けば弾が出るという操作のシンプルさと、劣悪な環境でもジャムらない作動信頼性にあると思います。 M1911系のレースガンはカッコイイのですが高価ですし繊細でメンテナンスに気を使います。 それゆえM1911からグロックに乗り換える人も少なくありません。 しかし、M1911系から乗り換えるとき障害になるのがグリップアングルの違いです。 


↑ご覧の通り、ハイキャパとグロックとではグリップの角度が違います。 アサルトフレームHCアングルはグロックでありながらハイキャパと同じ角度にしています(^^)

G17/G22/G34用アサルトフレームHCアングルには10個の特徴が有ります。


①グリップの角度がハイキャパと同じに成っています。 ハイキャパを使いなれた方でも違和感無く使えます。
②トリガーガードもハイキャパと同じにしてあるので、トリガーガードで支えるタイプのレースホルスターならハイキャパ用が使えます。
③後ろから見ると判りやすいのですが、グリップはちゃんとエルゴノミクスデザインを取り入れたグラマラスなカーブを描いていて、しっかり掌になじみます。

④左右に付けられたサムガード付きのサムレストは自然なハイグリップを可能にし、グリップした時の安定感を高めます。 更に、グリップ側面の窪みを敢えて残し、サムレストが苦手な方でも自然なグリップが出来るようにしました。
⑤サポートハンドのサムレストも刻んでいます。 
 
⑥延長されたビーバーテールはホルスタードロウのスピードアップをアシストします。
 
⑦マガジンの挿入口は適度に広げられ、素早いリロードが可能です。 しかも、この部分もハイキャパと同じ寸法なのでハイキャパ用のマグウェルが付けられます。(海外製の場合は加工が必要な場合が有ります)
⑧フレームに刻まれたアクセサリーレールにはタクティカルライト等を取付けられます。
⑨人差し指の繊細な動きを邪魔しないようにグリップの角を削っています。
⑩マガジンキャッチの周囲を凹ませて、誤操作を防ぎながらも操作し易くしました。
 


レースホルスターはハイキャパ用を使いますが、タクティカル系ならSafarilandタイプ579ホルスターがフィットします。 タクティカルライトを付けている場合はMovable Holstersのグロック用、CQCホルスターはG20用に入りますがロックは掛かりませんので念のため(^^;

ちなみに、次世代アキュコンプはバレルをネジで固定するのでスライドロックを使用しません。 そこで、ダミーのスライドロックを附属させました。 次世代アキュコンプを組み込む場合は、あらかじめダミーのスライドロックを接着してから組み立ててください(^^)





※誠に申し訳ございませんが、アサルトフレームは少量生産で製造コストが高く一般流通に載せる事が出来ません。 当社オンラインショップの他、下記の特約店のみでの販売と成りますのであしからずご了承下さい。

ケイホビー TEL 049-247-2020
Web Shop GWA http://gwa2002.net/
上越コレクターズ TEL 025-520-6811
PAW WORKS TEL 0834-34-3779
アームズマガジンショップ TEL 046-297-7440
モケイパドック TEL 047-450-6655
SPECIAL FORCE  TEL 054-631-6922
射撃処 上矢 岡山店 Email : okayama☆shagekidocoro-kamiya.com(☆を@に変更して下さい)
シューティングレンジ TARGET-1 TEL 03-3525-4284
フォレッジグリーンときがわ TEL 0493-81-7244
ホビーショップ キットボーイ TEL 0277-76-2992 
GUNSHOP BURST TEL 024-983-0455
HOT-JOY TEL 090-6615-4294
加古川CQBフィールド TEL 080-8533-3373
toy&zakka mimiy  TEL 073-482-0462
SIDEWINDER MKS TEL 0537-35-5555
BaseEXCHANGE TEL.0564-24-1236


カスタムパーツならフリーダムアート https://www.gun-freedom-art.net  


2018年06月29日

マルイGlockシリーズ用ピストンヘッド


東京マルイ グロックシリーズ用(G18Cを除く)
ピストンヘッド 
¥2200
サバイバルゲーマーの皆さんはハンドガンを沢山撃つことは少ないと思いますが、シューターの場合は練習で沢山撃ちます。 毎週練習する人だと1カ月で1万発くらい。 熱心に練習する人は1カ月で2万発以上撃ちます。 これくらいのペースで撃つと銃の消耗が激しく、こまめなメンテナンスが必要になります。 フリーダムアートでは各種レースガンを販売していますが、お客様の中には練習熱心な方がいます。 短期間に凄く沢山撃つので、私自身では経験した事のないような故障に遭遇して、とても勉強になります。 
その一つがピストンヘッドの磨耗です。
ピストンヘッドが磨耗するとスライドの動きが鈍くなり燃費も悪くなります。 徐々に鈍くなるので原因を特定しにくいのですが、気になる方は自分の銃のピストンヘッドをチェックしてみてください。

G26とG26アドバンスはピストンカップ、G17、G22、G34はYリングが付いています。 ピストンカップは気密に優れていますが比較的磨耗し易く、経年劣化で硬くなってしまう事もあります。 一方、東京マルイが使用しているYリングは高圧でめくれない肉厚な物が使われています。耐久性は良好ですがピストンカップに比べると気密がイマイチです。
そこで、練習熱心で頻繁にメンテナンスに持ち込むお客様のために気密性と耐久性に優れたピストンヘッドを探して色々試してみたのですが、最も性能が良かったのはファイアフライのロケットバルブに付属しているピストンヘッドでした。 ネーミンスセンスはアレですが(^^; ファイアフライ製品は高性能なのでチャンバーパッキンやリコイルスプリングガイドやNON-HOPバレルなどなど、私自身も愛用しています。

ファイアフライのピストンヘッドは、しなやかなYリングで気密を保ちます。 しなやかなYリングは気密が良いだけでなく接触抵抗も少なくて良いのですが溝にYリングをはめただけの構造ではガス圧が高いとめくれてしまいます。 しかし、ファイアフライの場合はAパーツがYリングの溝に入り込みBパーツとサンドイッチする構造なのでYリングがめくれる事はありません。 更にピストンヘッドを止めるネジにもオーリングを取り付ける事で、この部分からの僅かなガス漏れをもシャットアウトしています!
 

ロケットバルブはリコイルを強くするパーツです。 レースガンはリコイルを減らすためにブリーチを軽量化したりガスカット加工をしたりと色々苦労している訳ですから、リコイルを強くするシリンダーバルブ部分は不要です(^^;
そこで、ファイアフライさんにお願いして、特別にロケットバルブのピストンヘッド部分だけを分けてもらいました(^^)v
そんな訳で特約店限定パーツとさせて頂きますのであしからずご了承くださいm(__)m
※スライドにダットサイトを直載せしてスライドの動きが鈍くなったという方はロケットバルブをお求めください!

東京マルイ グロックシリーズ用(G18Cを除く)ピストンヘッドは当社ネットショップの他、下記の特約店でお求めいただけます。

ケイホビー TEL 049-247-2020
Web Shop GWA http://gwa2002.net/
上越コレクターズ TEL 025-520-6811
PAW WORKS TEL 0834-34-3779
アームズマガジンショップ TEL 046-297-7440
モケイパドック TEL 047-450-6655
SPECIAL FORCE  TEL 054-631-6922
射撃処 上矢 岡山店 Email : okayama☆shagekidocoro-kamiya.com(☆を@に変更して下さい)
シューティングレンジ TARGET-1 TEL 03-3525-4284
フォレッジグリーンときがわ TEL 0493-81-7244
ホビーショップ キットボーイ TEL 0277-76-2992 
GUNSHOP BURST TEL 024-983-0455
HOT-JOY TEL 090-6615-4294
加古川CQBフィールド TEL 080-8533-3373
toy&zakka mimiy  TEL 073-482-0462
SIDEWINDER MKS TEL 0537-35-5555
BaseEXCHANGE TEL.0564-24-1236


カスタムパーツならフリーダムアート https://www.gun-freedom-art.net  

2018年04月18日

G19/G22/G34用 スライドレール

実銃と同じ分解方法に!

東京マルイ G19/G22/G34用
スライドレール
 ¥3190

東京マルイのG19やG22やG34は、スライドストップでスライドが削れないよう、スライドに金属パーツが取付けられています。 しかし、その為に通常分解の方法が実銃とは違います。

スライドロックを押し下げてスライドを銃口側に動かすと↑写真の位置で止まります。 
その位置でスライドを上に持ちあげて分解します。 組み立ては逆の手順で行います。

そのため、マウントベースを取り付けると通常分解ができなくなります! 通常分解の度にマウントベースを外さなくてはならないのは不便です(><)
当社のコンプリートモデルでは、この部分を加工して実銃通りの分解方法を可能にしていました。



そこで、スライドにはめ込まれている金属パーツに溝を設けて、実銃と同じ分解方法ができるようにしました(^^)   左は純正品、右はスライドレールです。




材質は軽量で丈夫な超々ジュラルミンです!
スライドストップをしっかり受け止め、スライドの破損を防ぐと共に、実銃と同じ分解方法を実現しました。

これで、マウントベースを取付けても安心ですね(^^)v
 
 
  
 
 
 
 

 

 
 
カスタムパーツならフリーダムアート https://www.gun-freedom-art.net  


2018年03月14日

G26ADアサルトフレーム用 タクティカルセット

G26ADアサルトフレーム用 
タクティカルセット
¥10780

コンプリートカスタムの新作、G26AD 2017タクティカルの販売を開始いたしましたが、既にG26AD用アサルトフレームをご利用いただいている皆さんがアップデイトできるようにタクティカルセットを発売する事にいたしました。
 

 
付属のインナーバレルは内径φ6.1でテフロンコーティング仕上げ。HOP窓の形状も広げていて命中精度を向上させます(ファイヤフライのHOPパッキンとの併用を推奨)。 また純正品よりも21mm長く飛距離も向上します(^^)v


フロントブロックと一体成型したサイレンサーアダプターは逆ネジφ14で、マルイ純正サイレンサー等を装着できます。 アウターバレルにサイレンサーを付けるとブローバックの抵抗になって作動が不安定にある事がありますが、フレームに固定されたフロントブロックに取り付けるので、ブローバックの作動に悪影響を与えません!
 


 
2001年から2004年頃に販売していた初代アサルトフレームには使えませんが、G26AD用アサルトフレーム、G26AD用アサルトフレームHCアングル、G26ADアサルトフレーム2017に装着できます。


※誠に申し訳ございませんが、G26ADアサルトフレーム用 タクティカルセットは少量生産で製造コストが高く一般流通に載せる事が出来ません。 当社ネットショップの他、下記の特約店のみでの販売と成りますのであしからずご了承下さい。

ケイホビー TEL 049-247-2020
Web Shop GWA http://gwa2002.net/
上越コレクターズ TEL 025-520-6811
PAW WORKS TEL 0834-34-3779
アームズマガジンショップ TEL 046-297-7440
モケイパドック TEL 047-450-6655
SPECIAL FORCE  TEL 054-631-6922
射撃処 上矢 岡山店 Email : okayama☆shagekidocoro-kamiya.com(☆を@に変更して下さい)
シューティングレンジ TARGET-1 TEL 03-3525-4284
フォレッジグリーンときがわ TEL 0493-81-7244
ホビーショップ キットボーイ TEL 0277-76-2992 
GUNSHOP BURST TEL 024-983-0455
HOT-JOY TEL 090-6615-4294
加古川CQBフィールド TEL 080-8533-3373
toy&zakka mimiy  TEL 073-482-0462
SIDEWINDER MKS TEL 0537-35-5555
BaseEXCHANGE TEL.0564-24-1236


カスタムパーツならフリーダムアート https://www.gun-freedom-art.net  


2018年03月06日

G17/G22/G34用 アサルトフレームHCアングル

カッコイイだけでは満足できない本格志向な貴方へ!
実銃の世界ではグロックのカスタムが大流行! ジョンウィック2でもカスタムグロックが大活躍でしたね(^^) 
グロックカスタムのグリップフレームは基本的に削り方向で造形します。 実銃のグロックは柔軟性のある樹脂製なのでパテを盛ったり別パーツを取り付けるのが困難な為です。 エアガンのカスタムグロックの多くは実銃カスタムの模型ですから同様に削り方向で造形します。 実銃のグロックカスタムそっくりでカッコイイんですが、道具としての使いやすさという点ではイマイチです。。。
「本物のデザインは実践の中から生まれる」というのが当社のポリシーです。 フリーダムアートでは、エアガンや実銃での射撃経験を活かして道具としての使い易さを追求したデザインを行っています。



東京マルイG17/G22/G34用
アサルトフレームHCアングル

ブラック
各色¥15730
 ご注文はコチラ

実銃の世界では、かつてはM1911系(ハイキャパとか)を使うシューターが圧倒的でしたが、近年グロックシューターが増えています。 グロックの魅力は何といっても、グリップセフティーやサムセフティーが無くトリガーを引けば弾が出るという操作のシンプルさと、劣悪な環境でもジャムらない作動信頼性にあると思います。 M1911系のレースガンはカッコイイのですが高価ですし繊細でメンテナンスに気を使います。 それゆえM1911からグロックに乗り換える人も少なくありません。 しかし、M1911系から乗り換えるとき障害になるのがグリップアングルの差です。 

↑ご覧の通り、ハイキャパとグロックとではグリップの角度が違います。 アサルトフレームHCアングルはグロックでありながらハイキャパと同じ角度にしています(^^)

G17/G22/G34用アサルトフレームHCアングルには10個の特徴が有ります。


①グリップの角度がハイキャパと同じに成っています。 ハイキャパを使いなれた方でも違和感無く使えます。
②トリガーガードもハイキャパと同じにしてあるので、トリガーガードで支えるタイプのレースホルスターならハイキャパ用が使えます。
③後ろから見ると判りやすいのですが、グリップはちゃんとエルゴノミクスデザインを取り入れたグラマラスなカーブを描いていて、しっかり掌になじみます。

④左右に付けられたサムガード付きのサムレストは自然なハイグリップを可能にし、グリップした時の安定感を高めます。 更に、グリップ側面の窪みを敢えて残し、サムレストが苦手な方でも自然なグリップが出来るようにしました。
⑤サポートハンドのサムレストも刻んでいます。 
 
⑥延長されたビーバーテールはホルスタードロウのスピードアップをアシストします。
 
⑦マガジンの挿入口は適度に広げられ、素早いリロードが可能です。 しかも、この部分もハイキャパと同じ寸法なのでハイキャパ用のマグウェルが付けられます。(海外製の場合は加工が必要な場合が有ります)
⑧フレームに刻まれたアクセサリーレールにはタクティカルライト等を取付けられます。
⑨人差し指の繊細な動きを邪魔しないようにグリップの角を削っています。
⑩マガジンキャッチの周囲を凹ませて、誤操作を防ぎながらも操作し易くしました。
 


レースホルスターはハイキャパ用を使いますが、タクティカル系ならSafarilandタイプ579ホルスターがフィットします。 タクティカルライトを付けている場合はMovable Holstersのグロック用、CQCホルスターはG20用に入りますがロックは掛かりませんので念のため(^^;

ちなみに、次世代アキュコンプはバレルをネジで固定するのでスライドロックを使用しません。 そこで、ダミーのスライドロックを附属させました。 次世代アキュコンプを組み込む場合は、あらかじめダミーのスライドロックを接着してから組み立ててください(^^)


アキュコンプHを付けてオープンガンを作るのも良いですね(^^)


※誠に申し訳ございませんが、アサルトフレームは少量生産で製造コストが高く一般流通に載せる事が出来ません。 当社ネットショップの他、下記の特約店のみでの販売と成りますのであしからずご了承下さい。

ケイホビー TEL 049-247-2020
Web Shop GWA http://gwa2002.net/
上越コレクターズ TEL 025-520-6811
PAW WORKS TEL 0834-34-3779
アームズマガジンショップ TEL 046-297-7440
モケイパドック TEL 047-450-6655
射撃処 上矢 岡山店 Email : okayama☆shagekidocoro-kamiya.com(☆を@に変更して下さい)
シューティングレンジ TARGET-1 TEL 03-3525-4284
フォレッジグリーンときがわ TEL 0493-81-7244
ホビーショップ キットボーイ TEL 0277-76-2992 
GUNSHOP BURST TEL 024-983-0455
HOT-JOY TEL 090-6615-4294
加古川CQBフィールド TEL080-8533-3373
toy&zakka mimiy  TEL073-482-0462
SIDEWINDER MKS TEL 0537-35-5555
BaseEXCHANGE TEL.0564-24-1236


G17/G22/G34用アサルトフレームHCアングルと組み合わせて使えるパーツは色々あります(^^)

東京マルイ グロック用
マグバンパー

¥1200(税別)  詳しくはコチラ

東京マルイ G17/G26用
軽量樹脂ブリーチ

¥4800(税別)  詳しくはコチラ
 
 
 
東京マルイ G17/G26用
樹脂ラッガー

¥3500(税別)  詳しくはコチラ
  

グロックDXマウントC 
¥12800(税別)  詳しくはコチラ
 
 
G17/G22用
グロック アキュコンプH
 
¥24000(税別)  詳しくはコチラ
 
 
G17/G22用
次世代アキュコンプA
 
¥24000(税別)  詳しくはコチラ
 
 
G17/G22用
次世代アキュコンプ
 
¥20000(税別)  詳しくはコチラ
 
 
G34用
次世代アキュコンプ
 
¥21000(税別)  詳しくはコチラ


カスタムパーツならフリーダム・アート http://www.gun-freedom-art.com  


2017年12月15日

G17/G22用 次世代アキュコンプ



東京マルイ G17/G22用
次世代アキュコンプ

ブラック、シルバー、ゴールド 各色¥22000

レースガンを作る上で重要なポイントの一つがインナーバレルの固定です。 命中精度を高める為にインナーバレルの固定は必須と言っても過言ではありません。 従来のアキュコンプシルテムではインナーバレルの先端を、フレームに固定したコンペセイターで支える方式でした。 しかし、次世代アキュコンプではフロントシャーシにチャンバーカバーが組み合わさり横からネジで締めて根元をガッチリ固定します! 

 
 
 
 スライドロックのスリット部分に六角レンチを差し込みネジを締めて固定します。 このネジを緩めれば通常分解できます。


フロントシャーシ、チャンバー、アウターバレルはアルミ削り出し! 真鍮製のNON-HOPバレルはテフロンコーティング仕上げ。 チャンバーパッキン(OリングとYリング)が収まるパッキンホルダーはジュラコン製でBB弾に傷を付ける事なく緩やかに保持します。 ちなみにチャンバーのフィーディングランプはアルマイト仕上げする前にバフ研磨しています(^^)v

ちなみに、チャンバーのゴムパッキンが乾いてしまうと弾詰まりが起こる事がありますので、定期的にシリコンオイルをスプレーし、ティッシュなどで余分なオイルを拭き取ってご使用ください。



※誠に申し訳ございませんが、次世代アキュコンプは少量生産で製造コストが高く一般流通に載せる事が出来ません。 当社ネットショップの他、下記の特約店のみでの販売と成りますのであしからずご了承下さい。

ケイホビー TEL 049-247-2020
Web Shop GWA http://gwa2002.net/
上越コレクターズ TEL 025-520-6811
PAW WORKS TEL 0834-34-3779
アームズマガジンショップ TEL 046-297-7440
モケイパドック TEL 047-450-6655
SPECIAL FORCE  TEL 054-631-6922
射撃処 上矢 岡山店 Email : okayama☆shagekidocoro-kamiya.com(☆を@に変更して下さい)
シューティングレンジ TARGET-1 TEL 03-3525-4284
フォレッジグリーンときがわ TEL 0493-81-7244
ホビーショップ キットボーイ TEL 0277-76-2992 
GUNSHOP BURST TEL 024-983-0455
加古川CQBフィールド TEL 080-8533-3373
toy&zakka mimiy  TEL 073-482-0462
SIDEWINDER MKS TEL 0537-35-5555
BaseEXCHANGE TEL.0564-24-1236


カスタムパーツならフリーダムアート https://www.gun-freedom-art.net  


2017年12月09日

Gカップガンキット2017

スピードシューティングと精密射撃、双方の要素を併せ持ち、一部ではピストル射撃の最高峰とも言われているJANPSでは、特徴的な4種目を攻略するために「カップガン」と呼ばれる専用のレースガンが使われています。 
私は、カップガンの格好良さに魅せられてJANPSを始めました(^^; 
カップガン最大の特徴は”シュラウド”と呼ばれるスライドのほとんどを覆ってしまう大型マウントベースですが、これを個人で作るのは困難です。 そこで、誰でも簡単にカップガンを作れるようにと開発したのがカップガンキットです。 シュラウドによってインナーバレルをしっかり固定するので命中精度も向上します(^^)v 


東京マルイ G17/G22用
Gカップガンキット2017

タイプA、タイプB 各¥38500


 私は2018年のJANPSには電動カップガンを使わず、敢えてガスブロバーックのグロックを使う予定です。 なので、自分で使うためにGカップガンキットを作りました。
 JANPSでは銃をウイークハンドに持ち替えて撃つ場面があります。 銃を持ち替える時にサムセフティーを解除し損ねたり、銃の握りが甘くてグリップセフティーを解除できなかったりするトラブルを何度も経験しています。 しかし、グロックならトリガーセフティーのみですから、この種のトラブルは発生しません! また、部品点数が少ないグロックは故障が少なく、故障しても修理が簡単です(^^)

フレームが樹脂製なので剛性不足を心配する方も居ますが、インナーバレルもダットサイトもシュラウドに固定されていますから、仮にバリケイドで握りこんだ時に銃がよじれても、インナーバレルとダットサイトの位置関係は狂わないので命中精度は変わりません(^^)v


サムレストが三角形のタイプAと、波型のタイプBがあります。 左右どちら側にも付けられますので左利きの方でもOKです! 取り付け角度は3種類です。
仮組みされた状態になっていますので、組み込みは簡単です。 但し、バリケイド対策のウィングは、シューターのフォームや体格によって取り付け位置が微妙に異なるので、敢えてシュラウドにはネジ穴を設けていません。 実際に銃を構えてみて最適位置を見つけてから穴あけタップ加工を行い取り付けてください。 インナーバレルはファイアフライのNON-HOPバレル「はみけつ」がお勧めです。
 
※誠に申し訳ございませんが、カップガンキットは、少量生産で製造コストが高く、一般流通に載せる事が出来ません。 当社ネットショップの他、下記の特約店のみでの販売と成りますのであしからずご了承下さい。

ケイホビー TEL 049-247-2020
Web Shop GWA http://gwa2002.net/
上越コレクターズ TEL 025-520-6811
PAW WORKS TEL 0834-34-3779
アームズマガジンショップ TEL 046-297-7440
モケイパドック TEL 047-450-6655
SPECIAL FORCE  TEL 054-631-6922
射撃処 上矢 岡山店 Email : okayama☆shagekidocoro-kamiya.com(☆を@に変更して下さい)
シューティングレンジ TARGET-1 TEL 03-3525-4284
フォレッジグリーンときがわ TEL 0493-81-7244
ホビーショップ キットボーイ TEL 0277-76-2992 
GUNSHOP BURST TEL 024-983-0455
HOT-JOY TEL 090-6615-4294
加古川CQBフィールド TEL 080-8533-3373
toy&zakka mimiy  TEL 073-482-0462
SIDEWINDER MKS TEL 0537-35-5555
BaseEXCHANGE TEL.0564-24-1236


カスタムパーツならフリーダムアート https://www.gun-freedom-art.net  


2017年11月22日

G34用 次世代アキュコンプ



東京マルイ G34用
次世代アキュコンプ

ブラック、シルバー、ゴールド 各色¥23100



レースガンを作る上で重要なポイントの一つがインナーバレルの固定です。 命中精度を高める為にインナーバレルの固定は必須と言っても過言ではありません。 従来のアキュコンプシルテムではインナーバレルの先端を、フレームに固定したコンペセイターで支える方式でした。 しかし、次世代アキュコンプではフロントシャーシにチャンバーカバーが組み合わさり横からネジで締めて根元をガッチリ固定します! 

 
 
 
 スライドロックのスリット部分に六角レンチを差し込みネジを締めて固定します。 このネジを緩めれば通常分解できます。

フロントシャーシ、チャンバー、アウターバレルはアルミ削り出し! 真鍮製のNON-HOPバレルはテフロンコーティング仕上げ。 チャンバーパッキン(OリングとYリング)が収まるパッキンホルダーはジュラコン製でBB弾に傷を付ける事なく緩やかに保持します。 ちなみにチャンバーのフィーディングランプはアルマイト仕上げする前にバフ研磨しています(^^)v

ちなみに、チャンバーのゴムパッキンが乾いてしまうと弾詰まりが起こる事がありますので、定期的にシリコンオイルをスプレーし、ティッシュなどで余分なオイルを拭き取ってご使用ください。



※誠に申し訳ございませんが、次世代アキュコンプは少量生産で製造コストが高く一般流通に載せる事が出来ません。 当社ネットショップの他、下記の特約店のみでの販売と成りますのであしからずご了承下さい。
ケイホビー TEL 049-247-2020
Web Shop GWA http://gwa2002.net/
上越コレクターズ TEL 025-520-6811
PAW WORKS TEL 0834-34-3779
アームズマガジンショップ TEL 046-297-7440
モケイパドック TEL 047-450-6655
SPECIAL FORCE  TEL 054-631-6922
射撃処 上矢 岡山店 Email : okayama☆shagekidocoro-kamiya.com(☆を@に変更して下さい)
シューティングレンジ TARGET-1 TEL 03-3525-4284
フォレッジグリーンときがわ TEL 0493-81-7244
ホビーショップ キットボーイ TEL 0277-76-2992 
GUNSHOP BURST TEL 024-983-0455
加古川CQBフィールド TEL 080-8533-3373
toy&zakka mimiy  TEL 073-482-0462
SIDEWINDER MKS TEL 0537-35-5555
BaseEXCHANGE TEL.0564-24-1236


カスタムパーツならフリーダムアート https://www.gun-freedom-art.net  


2017年11月02日

G26AD用 アキュバレルDX



東京マルイ G26AD用
アキュバレルDX
 ¥3410


G26アドバンスの純正インナーバレルは、なぜかHOPの窓が小さく成っています。 ハンドガンチューニングの定番メニューは、ファイアフライのHOPチャンバー「なまこ」を組込む事ですが、HOPの窓が小さいと「なまこ」の性能を100%発揮させるのが難しくなってしまいます。
 そこで、HOPの窓が大きく全長の長いインナーバレルをご用意しました(^^)/
 インナーバレルの全長を16mm伸ばして飛距離を延長、内径は命中精度重視でφ6.1mm、そしてテフロンメッキを施して更なる命中精度向上を追求しました(^^)v
 ファイアフライのチャンバーパッキン「甘口なまこ」との併用がお勧めです!




カスタムパーツならフリーダムアート https://www.gun-freedom-art.net  
タグ :グロック


2017年10月27日

新ローマウント



新ローマウント
ブラック、シルバー、ゴールド、レッド、ガンブルー、スカイブルー、ピンク、グリーン、パープル 
各色¥7678


アルミ押し出し材からの削り出しで、軽量かつ丈夫、しかもカラフルなマウントベースです。


ハイキャパシリーズに取り付ける場合はシャーシにネジ加工が必要で、付属の樹脂製スペーサーを必要に応じて組み合わせて使います。


G26AD用アサルトフレームに取り付ける場合は付属の金具をフレームの内側にセットして付属のネジ6本で固定します。 


一部例外はありますが、あらゆるダットサイトに対応しています(^^)

※誠に申し訳ございませんが、新ローマウントは少量生産で製造コストが高く一般流通に載せる事が出来ません。 当社ネットショップの他、下記の特約店のみでの販売と成りますのであしからずご了承下さい。
ケイホビー TEL 049-247-2020
Web Shop GWA http://gwa2002.net/
上越コレクターズ TEL 025-520-6811
PAW WORKS TEL 0834-34-3779
アームズマガジンショップ TEL 046-297-7440
モケイパドック TEL 047-450-6655
SPECIAL FORCE  TEL 054-631-6922
射撃処 上矢 岡山店 Email : okayama☆shagekidocoro-kamiya.com(☆を@に変更して下さい)
シューティングレンジ TARGET-1 TEL 03-3525-4284
フォレッジグリーンときがわ TEL 0493-81-7244
ホビーショップ キットボーイ TEL 0277-76-2992 
GUNSHOP BURST TEL 024-983-0455
加古川CQBフィールド TEL 080-8533-3373
toy&zakka mimiy  TEL 073-482-0462
SIDEWINDER MKS TEL 0537-35-5555
BaseEXCHANGE TEL.0564-24-1236  

マウントベースは他にも色々あります
C-MOREマウント
新XT6マウント


カスタムパーツならフリーダムアート https://www.gun-freedom-art.net