2017年01月30日
G26ADアサルトフレームHCアングル

東京マルイG26アドヴァンス用
アサルトフレームHCアングル
¥14300

シューターさんの多くが愛用している東京マルイのハイキャパシリーズですが、気合の入ったレースガンを作ろうとするとグロックの方が断然安上がりです。 パーツ点数も少なくメンテナンスも容易です。 トリガーセフティーがあるのでトリガーのタッチは独特ですが、サムセフティーとかグリップセフティーはありませんから単純にトリガーを引くだけで撃てます。 ホルスターから抜いて初弾を撃つまでのプロセスが少ない分、ミスも少なくなります。 銃をウイークハンドに持ち替える動作があるマッチでは、持ち替え時に「セフティーを解除しきれなくて撃てない!」なんてトラブルも起こり得ません。

しかし、ハイキャパとグロックとではグリップのアングルが異なるので慣れるまではパッと構えた時に銃が上を向いていまいます(^^;
グロックの優位性を理解してはいるものの、容易に乗り換えられないと考えるシューターさんが多いのはこの為です。 また、銃を換えればホルスターも換えなくてはなりません。 レースホルスターは高価ですから、これも大きな障壁と成っていました。
そこで、ハイキャパと同じグリップアングルで、ハイキャパと同じトリガーガードを持つアサルトフレームを作ってみました(^^)v

G26アドヴァンス用アサルトフレームHCアングルには
10個の特徴が有ります。
①グリップの角度がハイキャパと同じに成っています。 ハイキャパを使いなれた方でも違和感無く使えます。
②トリガーガードもハイキャパと同じにしてあるので、トリガーガードで支えるタイプのレースホルスターならハイキャパ用が使えます。
③後ろから見ると判りやすいのですが、グリップはちゃんとエルゴノミクスデザインを取り入れたグラマラスなカーブを描いていて、しっかり掌になじみます。
④左右に付けられたサムガード付きのサムレストは自然なハイグリップを可能にし、グリップした時の安定感を高めます。 更に、グリップ側面の窪みを敢えて残し、サムレストが苦手な方でも自然なグリップが出来るようにしました。

⑤延長されたビーバーテールはホルスタードロウのスピードアップをアシストします。
⑥マガジンの挿入口は適度に広げられ、素早いリロードが可能です。 しかも、この部分もハイキャパと同じ寸法なのでハイキャパ用のマグウェルが付けられます。


(海外製の場合は加工が必要な場合が有ります)
⑦この3連の穴は、マウントベースを取付ける為の物です。 この位置に別売りの専用マウントベースを取付ければアクセサリーレールを活かせますのでダットサイトとタクティカルライトの併用が出来ます。(^^)
⑧フレームに刻まれたアクセサリーレールにはタクティカルライト等を取付けられます。
⑨人差し指の繊細な動きを邪魔しないようにグリップの角を削っています。
⑩マガジンキャッチの周囲を凹ませて、誤操作を防ぎながらも操作し易くしました。


レースホルスターはハイキャパ用を使いますが、タクティカル系ならSafarilandタイプ579ホルスターがフィットします(^^)
如何でしょうか? これを機にグロックに乗り換えてみませんか?
ちなみに、グロック用のレースホルスターには対応しませんので、グロック使いの皆さんは従来品をご利用ください(従来品は在庫限りで終了となりますのでご希望の方はお急ぎくださいね〜)


※誠に申し訳ございませんが、アサルトフレームは少量生産で製造コストが高く一般流通に載せる事が出来ません。 当社ネットショップの他、下記の特約店のみでの販売と成りますのであしからずご了承下さい。
ケイホビー TEL 049-247-2020
Web Shop GWA http://gwa2002.net/
上越コレクターズ TEL 025-520-6811
PAW WORKS TEL 0834-34-3779
アームズマガジンショップ TEL 046-297-7440
モケイパドック TEL 047-450-6655
SPECIAL FORCE TEL 054-631-6922
射撃処 上矢 岡山店 Email : okayama☆shagekidocoro-kamiya.com(☆を@に変更して下さい)
シューティングレンジ TARGET-1 TEL 03-3525-4284
フォレッジグリーンときがわ TEL 0493-81-7244
ホビーショップ キットボーイ TEL 0277-76-2992
GUNSHOP BURST TEL 024-983-0455
HOT-JOY TEL 090-6615-4294
加古川CQBフィールド TEL 080-8533-3373
toy&zakka mimiy TEL 073-482-0462
SIDEWINDER MKS TEL 0537-35-5555
BaseEXCHANGE TEL.0564-24-1236
カスタムパーツならフリーダムアート https://www.gun-freedom-art.net
タグ :グロックG26アサルトフレーム
2017年01月26日
マルチスイベル

マルチスイベル ¥2640
ライフル、ショットガン、サブマシンガン、
色々な銃に使えます!

最近主流のワンポイントスリングですが、どんな銃にも付けられるという訳ではありません。 そこで、今までワンポイントスリングが付けにくかった銃にも付けられるスイベルリングを作ってみました(^^)v

色々な銃に無加工で簡単に取り付けられますが、ここでは89式小銃(固定銃床)を例に取り付け方法をご説明します。

まず最初に、マルチスイベルを取り付ける部分を中性洗剤やアルコール等で汚れや油分を取り除きます。 次に金具を取り付ける位置を中心に粘着付きのマジックテープを貼ります。 金具に長い方のマジックテープを通します。 隙間が出来ないようにしっかりマジックテープを巻き付けます。 これで出来上がりです(^O^)/

P90の場合は、別売りのスイベルリングとの併用で、ツーポイントスリングを使用するのがオススメです。

AA12の場合はかなり重量があるので、マルチスイベルを2個使ってツーポイントスリングを使用するのもアリですね。 長い方のマジックテープは充分余裕がありますから適当な長さに切ってT字型に使うと良いです(^^)
カスタムパーツならフリーダムアート https://www.gun-freedom-art.net
Posted by フリーダムアート at
11:44
│東京マルイ AKシリーズ│東京マルイ P90│東京マルイ MP5シリーズ│東京マルイ 89式シリーズ│東京マルイ AA12│東京マルイ ベネリM3│東京マルイ 89式ガスブロ│ガスガン用パーツ│電動ガン用パーツ
2017年01月10日
ハイキャパE用SAアダプター

東京マルイ ハイキャパE用
SAアダプター ¥2640


逆ネジ14mmなので東京マルイの純正サイレンサーやフルオートトレーサーを取り付けられます。 接着剤無しでも叩き込むだけで充分ですが、どうしても心配な人は矢印のローレット部分にエポキシ系接着剤を塗ってから組み付けてください。


ハイキャパE用パーツは他にも色々あります(^O^)/ 詳しくはコチラ
カスタムパーツならフリーダムアート https://www.gun-freedom-art.net